
2階建て賃貸アパートの1階に住んでいます。私たちは2年ほど住んでいて、…
2階建て賃貸アパートの1階に住んでいます。
私たちは2年ほど住んでいて、2階の人たちは今年の1月に引っ越してきました。男女2人暮らしのようで、引っ越しの挨拶にも来てくれました。会ったら挨拶する程度です。
2階の人たちはいつも仕事の帰りが遅くて、22〜24時頃帰ってきます。それは仕方ないのですが、2日に1回のペースで夜中に洗濯機か食洗機を使っている音がします。深夜2時くらいまで音が聞こえるときもあります💦
うちも2歳の子どもがいるので、多少の騒音はお互い様だと思って我慢していたのですが、さすがに深夜0時過ぎに洗濯機とか食洗機するのは非常識じゃないかな?と思い始めました😥
あまり立派なアパートじゃないので、足音なども結構聞こえます。
この場合、みなさんなら管理会社に相談したりしますか?
- たんたん
コメント

ゆーたん3
私なら言います。
洗濯機の音はけっこう聞こえますよね。深夜や朝早くするのは周りの迷惑になりますね。
うちの子もドタバタするのでこの間直接下の人からクレームきました。
そのときは管理会社を通してほしいと思いました。
なので管理会社通した方がいいと思います。

yotan
私なら伝えないかな。。子供が起きたりすると相談するかもですが、それを伝えて子供の足音、泣き声が夜中に…と逆に言われても嫌なので😨
あまりに耐えれなくなると相談するかなーと思います。。
私も仕事していたときに、夜にたまーに回してたこともあるので、回してる人の気持ちも少しわからなくもないので😰
-
たんたん
たしかに子どものこと言われたら嫌ですね😭😭
朝早くてやる時間ないなら分かるんですが、どうやら朝の出勤も遅いようです😅だから朝やってよーって思っちゃって💦- 3月26日

まるまる
生活スタイルは様々とはいえ、アパートで夜間の洗濯機は良くないですよね(−_−;)
管理会社に言ってみるのが一番いいと思います😃
-
たんたん
帰りが遅いのは仕方ないので、足音バタバタ聞こえるのはまだ許せるんです💦洗濯機なのかどうか定かではないんですが、一定の時間動いてるので。。
管理会社に言ってみます😭😭- 3月26日

まめこ
深夜12時以降は迷惑ですよね💧
大家さんに言って相談したらいいと思いますよ!
-
たんたん
ですよね😭まだ続くようなら相談してみます!!
- 3月26日
たんたん
そうなんです😭しかもこっちはテレビとか消して寝る前なので余計に音が響きます。。
管理会社に言ってみます💦