※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなみ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が無言で頭を左右に振ることがあり、不安に感じています。普通の行動でしょうか。

1歳2ヶ月の息子なんですが、最近よく無言で頭を左右にぶんぶん振ります🙁ご飯中やお座りで遊んでる時など、まぁまぁの頻度な感じがして少し不安になりました💧普通なのでしょうか😢

コメント

あくるの

やりますやります!
無言だし真顔だしビックリします😅

  • ぱなみ

    ぱなみ

    ホントですか⁈少し安心しました😭✨そう真顔なんですよね💦言葉悪いけど目が少しイっちゃってるような気もして…💧変な病気とかじゃないといいなと思っちゃいました😖

    • 3月25日
  • あくるの

    あくるの

    楽しんでやってますよね😅
    真顔で壁にガンガン後頭部打ったりとかもしてます〜。
    本人は遊んでるつもりなんだろうけど、集中し過ぎて真顔になってるからこっちからしたら大丈夫?ってなります💦

    • 3月26日
  • ぱなみ

    ぱなみ

    ウチの子も頭打ち付けてます😂💦本人はきっと楽しいんですねぇ…不思議💦笑。見守ってあげれば良いんですね😊♫

    • 3月26日
んんん

うちの子も頭振りまくってます笑
最近は手でパチパチしながら頭振るようになったのでただ楽しいだけだと思います笑

  • ぱなみ

    ぱなみ

    コメントありがとうございます😊良かった✨ウチの子もパチパチよくします👏自分の体を使った遊びもまだまだ楽しいんですねヾ(≧∀≦*)ノ〃

    • 3月26日
  • んんん

    んんん

    最初は真顔でブンブン振ってたから本当に心配でしたが今は楽しい時と喜びを表す行為に変わってるんでそこまできにすることでもないですよきっと😌

    • 3月26日