
コメント

すけたん
うつりますよ😭
赤ちゃんがなると重症化するって
病院で言われた事があります!😭

にわとり
移してるんだと思います笑
ヘルペスは感染力がとても強いので、同じタオルを使ったり、同じ鍋や皿をつついたりしても感染します!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
帰省の際に、甥っ子が口に入れた手をうちの子供の口にくわえさせたりするので、、
注意も出来ないし移るんじゃないかなとハラハラしてます😹
夫もしょっ中ヘルペス作ってて、しんどいだの色々言ってるので、なるべくは夫のように子供に辛い思いをさせたくないな、と思っちゃいます😫- 3月25日

ma
ヘルペスウイルス(?)は2人に1人が持ってるとテレビでみました💦
あとは発症しやすい人かどうかの問題らしいです😂
ちなみに私は、小さい頃から口唇ヘルペスによくなりますが、家族は誰もなりません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですか??😱では、遺伝的体質で感染しやすいってこともありえそうですね。
まるたさん、ヘルペスができてる時はやはり身体がきついのですか?夫はヘルペスを理由に何にもしなくなるので。しかもしょっ中ヘルペス作っており、そんな辛い思いを子供にはさせたくないと余計思ってしまいます😫- 3月25日
-
ma
疲れた時にたまになります💦
あと、肌が弱いとなりやすいらしいです💦
私はアトピーもちで、唇荒れてるとなります😂疲れてる時よりも、肌荒れしてるとき(冬場など)になりやすいです😣
あと、息子を妊娠中はよくなりました😂- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。予防できたら良いのですが、自分の意思とは反してできてしまうのでどうしようもできないですよね😭
まるたさん、お大事にされてください😢- 3月25日

への字
ヘルペスは移ります。食器を介してや、タオル、スキンシップなどでです。
私もヘルペス持ちなくせに、子供がかわいくてキスしてたらいつの間にか1歳過ぎ頃に移ってしまい、かなりひどいヘルペスに…😭
4歳になった今も、疲れるとヘルペスができてしまうようになり、その度に旦那さんから怒られます😣
気をつけてくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
1歳で😳😳😳😳😳???それは辛い、、、でもうちの甥っ子もそんな感じですね。
夫に伝えても気を付けようとしないし😫義実家に行っても気遣おうともしてくれないので、私がしっかりすべきですね。
私も虫歯自身は虫歯で苦労してきたので、同じ箸を使わないなど自分なりには気をつけているのですが、夫には全く伝わっておらず悲しくなります😓😓😓- 3月25日
-
への字
虫歯よりヘルペスの方が絶対やばいです!どうかお子さんに移りませんように。
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ヘルペスの事、否定してばかりで申し訳ないです🙇♀️- 3月25日

まち
口唇ヘルペスは一度感染すると死滅することがなく、ずっと奥の方にとどまっててきっかけがあると再発するケースが多いそうです。
タオルやお皿などの共用でもちろんうつりますし、感染力はめちゃくちゃ高いのでもちろん移しあってることもあるかもしれませんが。
風邪や疲労や紫外線なんかでも再発すると聞きました。
私の妹はストレスがかかるとすぐにヘルペスがでるのでわかりやすいです。
ちなみに我が家では一応気をつけていたからかもしれませんが、口唇ヘルペスは彼女しかなってません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
みなさんはやはり他人への気遣いがしっかりされているのですね。狭い家族関係の中で大多数がヘルペス持ちって、、、あり得ないですよね。
ヘルペスがそんなに感染力が高いとは知りませんでした、、、😱改めて、予防管理にしっかり目を見張らなきゃと確信しました〜。
ありがとうございます🙏- 3月26日

Hanaco
ヘルペスウィルスを持っている大人は結構多いみたいで、それが発症する人、しない人がいます!何かで見ましたが発症してないだけでウィルスが体にある大人は多く、ヘルペスによくなる人は発症しやすいということみたいですね😅
免疫が落ちたり紫外線に当たったり風邪の後などに出ます😣
わたしはヘルペスによくなりますが、家族も夫も発症したことはないですよー!!
タオルや食器を分けて手洗い消毒で気をつけています😅💦
子どもには絶対うつしたくないです😭😭😭
手洗い、アルコール消毒で効果があるので気をつけています😥😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
アルコール除菌まで😳⁇ ぴょんママさん、素晴らしいですよ❗️家族に対する思いやり、うちの夫にも見習って欲しいものです😭😭😭- 3月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり移りますよね🙀?
うちの夫は人には移らないって言い張るのですが、義実家の人達もそんな調子で移しあってたってことですね💦
神経質な一家で、しょっ中ヘルペス作ってるんですけど、、、本人達は人へ移すことの危機感ないもんなんですかね
すけたん
ちょっとは気にしてほしいですよね😭💦
私がヘルペス持ちですがヘルペスになったら
皿、コップ、スプーンは絶対違うものを
使ってます!!私以外誰もヘルペスに
かかってないです!!
はじめてのママリ🔰
ゆみさん素晴らしいです!なってしまったものは仕方ない❗️でも周りへの配慮は必要ですよね。なぜわかってもらえないのか。。
ヘルペスの事を否定してばかりで申し訳ないです🙇♀️
すけたん
結構痛いので周りにはかかってほしくないです💦とくに子どもには。にこにこさんにヘルペスが移りませんように☺︎✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!特に子供には移らないよう気を付けたいと思います🙇♀️