
コメント

ちゅる(29)
12万くらいだしました!

あやん
帝王切開で18万くらい出しました!
事前に数日余分に入院してそれくらいです(^^)
-
kie
前金とか払いましたか?
- 3月26日
-
あやん
30週くらいまでに入院準備金的な感じで10万支払いました!
高血圧で前倒しで入院する事になった時に5万支払いだったので、最終退院する時には3万くらい払った感じです🙆♀️
一般的には入院準備金と退院時の支払い(促進剤や点滴などによってピンキリみたいです😂)で済むと思います🙌- 3月26日
-
kie
前金プラス出産費なんですか?
それとも前金で払ったやつから払われて足りない分払うって感じですかね?- 3月26日
-
あやん
説明ややこしくてすみません😭
42万+前金10万+足りない分
て感じです!- 3月26日
-
kie
じゃー、出産費がいくらでとかじゃないんですね!
10万からプラスって事ですよね?- 3月26日
-
あやん
出産費総額が12-15万くらいで、そのうち入院予約金みたいな感じで先に10万支払います
- 3月26日
-
kie
あ、ほんで退院する時に
2万~5万ぐらい払うって感じですか?- 3月26日
-
あやん
そうです!
- 3月26日
-
あやん
ややこしいですよね😂私ももっとわかりやすく説明出来ればいいのですが😵😵
助産師さん医師のアフターケアとかもすごく心配してくれたり相談乗ってくれたりでおすすめです(^^)- 3月26日
-
kie
いやー!
とても分かりやすかったですよ!
大丈夫です笑笑
気に入りましたね😁
田中病院にしてよかったと思っています!- 3月26日

kie
あー、なるほどです!
なんか、すみません。
理解力がなくて...
丁寧にありがとーございます!
めっちゃ分かりやすかったです!
kie
そーなんですね😳
結構高い😩
ちゅる(29)
出産前に10万預かり金として払って
退院するときに12万払ったので、
22万くらい払いました!
kie
えー。高い😩
ちゅる(29)
田中病院は高いです😂
その分設備整ってるので
上の子も下の子も
田中病院で産みました!
最近新しく建て直されたので
下の子の時めちゃくちゃ綺麗でした😊
kie
今、田中病院通ってて
とても綺麗ですよね!
ちゅる(29)
そうなんですね😊
前と違って
全個室なので、
個室代がかからないです(^^)
部屋もカードキーで
朝とお昼は基本的に
同じ時期に出産した方と
一緒にご飯食べれてお話できて
とても楽しかったですよ(^^)
母子同室ですが
お願いしたら預かってくれるし
助産師さんも優しいし
ご飯も美味しいし
高いだけあるなーって感じでした(笑)
kie
カードキーとかもはやホテルですね笑笑
一緒にご飯食べてお喋り出来るのわめっちゃいいですね😳
助産師さんも優しいのもいいですね🧡
ポイント高いです!
ちゅる(29)
すいません、
私上の子の時と間違ってました😂
10万+3万円の支払いでした💦
ごめんなさい!
上の子の時は、促進剤とバルーン使って四日間先に入院して、それから娘も病院で検査受けないとダメだったのと
年末年始で入院してて休日手当?的なのついて
予約金10+12万くらい払いました(^_^;)
kie
あ、そーなんですね!
全然大丈夫ですよ笑笑
じゃー、ほとんど他の病院と変わらないんですね!
ちゅる(29)
他の病院で手当金で収まるところも
あるらしいので
それに比べたら高いですが
びっくりするほどではないかもですね😊
休日に陣痛きたり夜中に陣痛きたり
促進剤使ったりしたら
また金額はあがるとは思います💦
現に、上の子の時4日間促進剤して休日挟んでの金額と
下の子は陣痛きてその日に生まれて平日だけだったのとではだいぶ違いました😂
kie
2人目なので
促進剤いらんちゃうかなー?って思ってます笑笑
ちゅる(29)
上のお子さん産んでそんなに間あいてないですもんね😊
ただ破水から先だと24時間以内に
陣痛来なければ促進剤に切り替える場合が多いみたいなので
こればっかりはって感じかなと😂
kie
あー、そーなんですね!
1人目の時わ予定日過ぎても陣痛も破水も何も来ずやったんで
促進剤やったんで
自然を味わったことないんですよねぇ~笑笑