コメント
yuママ♡
すみません(>_<)
育休明けではないのですが結婚&妊活を期にシフト制の仕事から土日休みの仕事に変わりました!
前は看護助手をしていて早出遅出夜勤があり、年中無休で正月休みさえなかったので子供が産まれたらとても無理だと思い転職しました(^_^)
今はデイサービスで働いています!
託児所付き(月1万円)、土日休み、お盆年末年始連休ありなのでとても働きやすいです♪
yuママ♡
すみません(>_<)
育休明けではないのですが結婚&妊活を期にシフト制の仕事から土日休みの仕事に変わりました!
前は看護助手をしていて早出遅出夜勤があり、年中無休で正月休みさえなかったので子供が産まれたらとても無理だと思い転職しました(^_^)
今はデイサービスで働いています!
託児所付き(月1万円)、土日休み、お盆年末年始連休ありなのでとても働きやすいです♪
「育児」に関する質問
4ヶ月になる娘が、最近旦那の抱っこや寝かしつけを嫌がります😓 産まれた時から育児には結構参加してくれていたほうだとは思います。 仕事柄週の半分ほどは家にいませんが、家にいる時はミルクをあげたり遊んであげたり、…
2人目が生まれてから旦那にイライラすることが多くなったのですが、最近さらにイライラしてやばいです まず、自分第一なのが嫌で、たとえば自分の歯磨きは15分くらい長々やるのに、下の子の子供の歯ブラシは言わないと…
何かする時に、まず子供を泣き止ませてからやれ。子供が可哀想すぎる。 夫から言われました。 2人見ながら夕食の準備や家事、やっと行けたお手洗い。 ちょっと待ってね〜、◯◯してるからね〜、など声かけしながら子供が泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい
デイサービスですか😄✨
私も少し興味があったのですが、精神的、体力的にお年寄りとの関わり大変そうに感じていますがどうですか?
残業とかはありませんか?
yuママ♡
私はお年寄りの方とお話ししたりするのが楽しいので精神的には大変とは感じることはあまりありません(^_^)
体力的には入浴介助や移動するときに抱えたりするので大変ではありますが、とてもやりがいのある仕事です✨
今まで残業は一度もないです!
りい
そうなんですね😄✨
出産を期に腰を悪くしてしまったのでその点が気になって😱
ありがとうございました😄✨