※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみみ
妊活

2月に腹腔鏡手術し、左卵管を取りました。右卵管の状態が心配で、卵管造影検査を考えています。検査の時期や痛みについての経験を教えてください。

2月に異常妊娠して腹腔鏡手術しました。2回生理を待ち医者の許可が出たのでまた妊活しようかと。
今回の手術で、左側の卵管を取りました。
なので、右側の卵管が詰まっていないのか、大丈夫なのかを心配してます。
医者からは検査を勧められてるわけじゃないが年齢的にあまり時間がないので、サクサクと2人目を妊娠して産みたいです。ダメなら、1人でもいいかとも思うけど、まだ諦めたくないんです。
そこで、卵管造影検査したことある方調べる時期は排卵前ですか?時期は決まってましたか?
痛いと聞きますが、正直痛いですか?
経験を教えてください。

コメント

ポコタ

卵管造影は排卵前です。
私2回もやりました(;_;)
右側が途中までしか分からなかったけれども痛すぎて途中で断念💨
結果が知りたくて2回目もやりましたが痛すぎて断念💨

多分私は右側がつまってるんだと思います。
すごい調べて卵管が細い人や、つまってる人が痛いって書いてありました。

ちなみに私、子宮鏡検査もやってるんですが、それも卵管造影と同じ痛みで号泣しました(´;Д;`)

  • ゆみみ

    ゆみみ

    ありがとうございます。
    今生理が終わりかけているので、やるなら今ですかね。
    私の場合左側を切除したので右がダメだと妊娠が難しくなるのでやるしかないかと。
    やはり痛いんですね😵😵
    怖いけど、頑張るしかないかと。

    • 3月25日
  • ポコタ

    ポコタ

    やるなら今です‼️

    モヤモヤするよりはやってスッキリした方が良いです🤩

    卵管造影後、半年間はゴールデンタイムと言われるので妊娠率UPです🤰❤︎

    個人差があるので全く痛くない人もいますので勇気を出して頑張って下さい❤︎

    • 3月25日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    今ですね😊
    明日相談に行ってきます。
    モヤモヤして妊活するよりわかったほうが時間も無駄にしない気がしますし。
    妊娠率上がるみたいですね。それも期待してるんです。
    怖いけど、頑張ってみます‼️

    • 3月25日
ゆん

生理後、排卵前にやりました!
私は通りが悪かったのもあり痛くて脂汗止まらず…顔色も悪くなってたみたいでしばらく休ませてもらいました( 。゚Д゚。)
直後はもう二度とやりたくないと思いましたが検査して1つのモヤモヤが払拭出来たので痛くてもやってよかったと今では思います(*^^*)
痛くない方もいますので…ゆみみさんは痛くないといいですね♡

  • ゆみみ

    ゆみみ

    ありがとうございます。
    やるなら、今がタイミングかもしれないので病院に聞いてみます。
    右しかないので、モヤモヤするので頑張ってみようかと。
    やっぱ痛いんですね😵あぁー怖い。
    ちなみに、検査した後に妊娠しやすいと聞きますがそうでしたか?

    • 3月25日
  • ゆん

    ゆん

    いいタイミングなら早めにモヤモヤ解消出来るといいですね♡
    ゴールデンタイムには引っ掛からずでしたが早めに授かれましたよ(*^^*)
    検査前2年1度もかすりもしなかったので検査のおかげだと思ってます( ゚∀゚)ノシ

    • 3月25日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    早速予約をしてきました。
    右側がダメだったら一人っ子になります。
    怖いですが、先に進むために頑張ってみます。
    ありがとうございました。

    • 3月26日