※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

2ヶ月と1週間の赤ちゃんが遊んでいる様子について質問があります。笑顔で声を出し、トランポリンのように遊んでいたり、ミルクの時間に大泣きしていたけれど、遊んだら笑ったとのこと。この時期に遊んでも意味があるのか気になっています。

2ヶ月と1週間なのですが、遊んでるのってもうわかるんですか?

今私が寝転がって、お腹の上に子供を座らせるような感じで手で支えて、トランポリンみたいにしてたら
顔が笑いながら「うにーっ」って声出してたのですが😳

ミルクの時間なので大泣きしてたのですが、それをしたら笑いました(ミルクをあげる前)。

今の時期に遊んでも、意味あるんですかね!?

嬉しかったので、しょうもない質問ですみません🙏

コメント

LINE漫画に夢中

わかりますよ(^ ^)

あやすと笑うようになる時期です❤️

可愛いですよね!

  • る

    お返事ありがとうございます❤️
    もうそういう時期に入るのですか!!
    可愛すぎますー😭❤️
    これから何をして笑かそうか楽しみです(笑)

    • 3月25日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    はい❤️
    入りますよ🌟
    可愛いですよ(^^)

    私が昔教科書で習った
    子どもの成長過程です🌟↓

    ニコニコ2ヶ月
    しっかり首座る(し→4)4ヶ月
    ゴロゴロ5、6ヶ月
    ハイハイ8ヶ月

    大体の目安ですけれどね🌟

    どんどん可愛くなりますよ❤️

    • 3月25日