※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなとママ♡
子育て・グッズ

バスチェアーの選び方と必要性について相談です。

バスチェアーについて

アップリカ、リッチェル、アンパンマン…
たくさん種類があって
どれがいいですかね(´•ω•`)?

そもそもバスチェアー必要ですか?

コメント

みままん

いらないかな?と思って最初使ってなかったですが、5ヶ月くらいから私の姿が見えないとすごい泣いちゃうので買いました!
最初は嫌がって泣いてましたが、今は一緒にお風呂入れて安心だし楽チンです❤︎
ちなみに、アップリカのを買いましたー!

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    やっぱ楽ちんなんですね!!
    使わないとき、お風呂場に置いてますか?アップリカはマットがあるのでカビが生えないですかね(´•ω•`)

    • 2月23日
  • みままん

    みままん

    遅くなっちゃいましたー!
    今のところカビ生えてないですよー☆終わったら立てて乾燥させてます(*^o^*)

    • 2月24日
  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    そーなんですね(´・Д・)!!カビが心配で!ありがとうございます!!

    • 2月24日
ゆうママ

あたしも欲しい欲しいと思いながらも
バンボのお古をいただき
それつかったら楽ちんでした❗️
だから
バスチェアじゃなくてもよいかも(^ー^)ノ

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    バンボ、うちにもあるんですけど、借り物なのでお風呂に使うのはちょっとダメですよね( TДT)
    背中とかおしり洗うときは、さすがに抱っこして洗いますか?

    • 2月23日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    やっぱ
    そこは抱っこです( ̄(工) ̄)

    • 2月23日
  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    ですよね( ´-ω-)笑
    ありがとうございます!

    • 2月23日
ひーこ1011

うちは口コミ検討の結果、アンパンマンのを買いました꒰*´∀`*꒱
娘がアンパンマンにどハマりしたので、買ってよかったです✨
両手使って洗いたい時など、とても便利ですよ☆
楽しくお風呂に入ってます!

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    アンパンマンかわいーですよね♡マットなくても大丈夫ですか?
    タオル使っても滑り落ちるってレビューに書いてあって…( TДT)

    • 2月23日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちは、西松屋でマットだけ買ってきて、無理やりつけてました。
    ちょっと長さが足りないですが…f^_^;
    今はつけたりつけなかったりです。

    • 2月23日
  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    西松屋にマットだけ売ってるんですね( ゚д゚)
    タオルよりは滑らないですよね!!

    • 2月23日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    タオルよりは滑らないです!
    サイズが微妙に違ったのがショックでしたが、まぁ一応つくから良いか〜💦と思って…
    オモチャが可愛いのが決め手でした。
    実家のはかなりシンプルなんですが、すぐに飽きて使わなくなりましたf^_^;

    • 2月23日
  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    やっぱおもちゃに夢中ですよね!!
    アンパンマンが良くなりました♡
    旦那とも相談してみます!!

    • 2月23日
姫はな

うちは旦那が忙しく1人でお風呂に入れていたのでリッチェルを買いました。

種類については好みで選びました💦

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    リッチェル、色は好みなんですけどね( TДT)
    折りたたみできなくても邪魔にならないですか??

    • 2月23日
  • 姫はな

    姫はな

    うちは折りたたみできなくても邪魔とは感じませんでした。
    使用後は旦那が入るまで浴室、旦那が入るときは脱衣所に小さめのバスマットを敷いて置いてました。

    • 2月24日
  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    意外とコンパクトなのかもですね( ゚д゚)実物を見ないとですね!ありがとうございます!!

    • 2月24日
大野ひろの

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

友達が出産祝いで欲しいと言っていたので、最近調べました。

バスチェアー、必要かどうかはその人次第だと思います。
うちは同居の家族が手伝ってくれるので全く使わないですが、友人は一人でお風呂に入れるため、あると便利だからと言っていました。
私も息子の時は一人でお風呂に入れていたので便利かなと思って買ってみたら完全拒否で使わずに物置行きになりました。

バスチェアーのアップリカ、リッチェル、アンパンマンは3つとも2カ月〜24カ月まで使用可。3段階リクライニングです。
ネットではアップリカは1カ月から使えるって書いてるけど、アップリカのホームページみたら2カ月〜になってました💦
アップリカとアンパンマンは折りたたみ可。

アップリカとリッチェルは寝るところがシートになってるので冷たくないみたい。
アンパンマンはシートはついてないけど、タオルは挟んで使えるらしいです。
違いはこんな感じで、あとはデザインなどを見て選ぶと良いかもしれないですね。

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    とても詳しくありがとうございます(。・Д・)ゞ
    みなさんの意見頂いて、私の中でアンパンマンかなーと思うんですけど、完全拒否となったらショックですね( TДT)

    • 2月23日
はむはむ

生理中の時に、どうしようかなと思ってたらバンボが役に立つと言う事なので、やってみたら楽で嫌がりもせず私が体洗ってる間は、回り触ったりお湯触ったりして大人しく待っててくれます🎵
毎回、使った後は、タオルで拭いて乾かしてます❗

  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    バンボは毎日座ってるので風呂場でも座ってくれそうなんですけど、借り物なんですよね( TДT)

    • 2月23日
  • はむはむ

    はむはむ


    あらー私は、リサイクルショップで2000円位でバンボ買いましたよー

    • 2月23日
  • みなとママ♡

    みなとママ♡

    リサイクルショップ素敵ですね( ゚д゚)

    • 2月23日