![きゃらめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃんまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまき
1歳と半月で卒乳しました!
最後の3ヶ月間はうちも寝る前に飲むぐらいでしたが、だんだん飲んでも寝なくなってきて、いらないんじゃない?と思い、授乳をやめたら意外にいけました🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10ヶ月入ったくらいから1日1回くらいしか欲しがらなくなり、10ヶ月後半には自分から卒乳していきましたよ☺️無理には飲ませようとせずにそのまま卒乳しました🙌🏻
-
はじめてのママリ
保育園へ行く予定もないし、自分的には2歳前まであげたかったんですけどね😂
- 3月25日
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
うちは1歳までと考えてたんですが、まさかの10ヶ月で終わってしまいました😅💦
本人がもういらない!って感じで拒否しだしので😅1歳までと考えてたのはなんとなく区切りがいいのと外出の時も便利だしご飯をしっかり食べてほしかったので!卒乳してからは牛乳をしっかり飲むようにしてます!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
こんばんは。
ちょうど卒乳して2週間です。
1歳1ヶ月で卒乳です。
気候が穏やかになる5月に卒乳しようと計画してたのですが、思い立って急遽断乳してみたら、まさかのそのまま卒乳になりました😭
私個人の考えでは、娘から自然に卒乳していくのを待ってもよかったのですが・・・夜間1~3回起きて体力的にキツかったのと、仕事復帰しても細切れ睡眠でやってく自信が無かったので、断乳を選択しました😊🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳の誕生日を過ぎてすぐ断乳しました。
寝る前の一回だけでしたが、そのまま寝落ちしてしまっていたので虫歯も気になるし、食事をかなりしっかり食べてくれていたのでもういいかなと判断しました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月で卒乳しました。
それまでは、自然と飲まなくなるまであげるつもりでした。
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
1歳7ヶ月で卒乳しました。そろそろやめたいな、と徐々に回数を減らしていっての卒乳だったのですんなりでした😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜は11ヶ月頃断乳し、1歳1ヶ月なる前に昼の1回も自然と飲まなくなっちゃいました😅
もう少しあげてたかったなと思いましたが、おっぱいに執着ない子だったので…😭
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
うちの子は断乳です!4月から保育園が始まることもあり、11ヶ月になったと同時に断乳しました!元々おっぱいは夜にのむだけだったので、3日で断乳成功しましたよ🙆♀️今は寝る前にミルク飲んでます!離乳食も沢山食べてくれてるので、それに合わせてミルクも徐々に減らして行く感じで日々頑張ってます😭
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
私も11ヶ月になってから断乳しました。混合なのでまだミルクはあげていますが、一日3回程度です。
もともとおっぱいに執着はそこまでなかったので夜間断乳が成功してから、日中のおっぱいもなくしました😙
おっぱい垂れないか心配だったので(今のところ大丈夫です!笑)、良かったですよ!あと、カフェインやお酒を気にせずガンガン飲めて、もうすっごく解放された感がハンパないです🤣
おっぱいを卒業してから、夜中に起きることも無くなり、離乳食は以前より格段に食べるようになりました。私はいい時期におっぱいバイバイできたなと思っています☺️💓
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
完母だったのですが生後9ヶ月のときに自ら卒乳しました😱💧
![みーーーーーーーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーーーーーーか
娘は、10ヶ月頃に昼間の授乳がなくなり、一歳2ヶ月で夜中の授乳もなくなりました。
息子は今現在昼間の授乳はなく、夜中2回ほど飲んでます。
早く夜中の授乳もなくしたいけど、添い乳で寝てくれるのでついつい頼ってしまいます…
でも一歳過ぎには夜もなくす予定です。
![ユカヤス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカヤス
完母でしたが10ヶ月目前で突然飲まなくなりました💦
前の日まで食後も寝る前も飲んでいたのでこちらは乳腺炎になりかけました🤣
よくご飯もおやつも食べるのでこんな体力使うぐらいなら要らない!ってなったのかと思ってます🤣
念の為フォロミをおやつに飲ませてます
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
1歳11ヶ月で断乳しました😊
1歳過ぎた辺りから、周りからまだあげてるの?的な圧力は感じましたが、わたしが踏ん切りがつかず💧
1歳半過ぎた辺りから早朝の二度寝パイをやめて、次第に日中もなくし、最終的にはわたしの花粉症が始まって薬飲みたさに断乳しました。
あげたいだけあげられたけど。やっぱり最後の授乳は泣きました😅
![♡♡4人mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡4人mama♡♡
こんばんは( ¨̮ )
二番目の子が2歳までのんでましたー😁
無理に卒乳はしたくない!と思い欲しがったらあげてました😄
![うきわまん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うきわまん、
上の子は2歳半で卒乳しましたよ(⌒-⌒; )
私は欲しがるなら無理に断乳しなくてもいいと思ってます( ^ω^ )
![マーマママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマママ
私は1歳10ヶ月で卒乳しました。
2歳まで覚悟していましたが。
パパと娘がふたりでパパの実家にお泊まりし(まる一日あげない状態)、翌日帰宅後おっぱいめがけて飛びついてきたのですが、あらかじめ絆創膏貼ってあったので、目がテンになってしまいました(笑)そこから一切欲しがらず。あっけない卒乳となりました!
コメント