

退会ユーザー
完ミです。
粉ミルク
哺乳瓶洗うスポンジ
煮沸用の鍋
煮沸から取り出すトング
ティファール
私は煮沸派なので、こんな感じです。
粉ミルクはガンガン減ります。
スポンジは100均にも売ってます◎
お出かけするようになると、熱湯を入れておく保温機能高い水筒があると便利です。

key999
哺乳瓶を消毒するセット(レンジでチンするタイプだったり、ミルトンのようなつけ置きタイプがあります)、哺乳瓶洗浄用のスポンジと洗剤
とりあえずそれだけあれば大丈夫だと思います!

あおまいか
完ミです。
私が持ってるもの
哺乳瓶4本
消毒する入れ物
消毒液
トング
哺乳瓶を洗うスポンジ
乳首を洗うスポンジ
です。
お湯はティファールで沸かしてます。
夜や出かける時にはサーモスの水筒にお湯を入れ、もう1本適当な水筒に湯冷ましを入れてます。

エソラ♪
出産おめでとうございます(*^o^*)
私は、完ミで育ててます。
ミルクは高めですが母乳に近いなど、Amazonで口コミが良かったので、グリコのアイクレオを飲ませていました。
Amazonで買うと高いので、楽天の中のサイト、またトイザラスが少し安かったです。
あとは、哺乳瓶を消毒しなければいけないので、私は洗った哺乳瓶を鍋に入れて、煮沸消毒してました。
最初は、授乳間隔が短いので、哺乳瓶は3本ぐらい買いました(^-^)
煮沸が面倒な場合は、つけておくだけの専用の消毒液があるようです。

ちぃ
うちはミルクを作るのに
始めティファールのポット使ってましたが、Pigeonの調乳ポットは重宝しました´◡`
あとは、ミルクを小分けにする入れ物←ドラックストアとかで売ってます。これはお出かけじに使用してました‼︎あとは水筒もお出かけのときにお湯を持ち歩いてましたよ₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
あとは面倒くさがりなので哺乳類消毒にレンジ3分加熱して消毒できるやつ買いました´◡`
哺乳瓶は二個持ちでどぉにか乗り越えました☻

mizu.
完ミならお出かけのときに粉ミルクならそれを回数分分けられる容器とか、もしくは固形キューブのミルクを買うかしといたほうがいいと思います!
キューブは高いのでうちは粉ミルクを容器に分けてます☆\(◡̈)/!!

ちゃ。
完ミです。
わたしは消毒を煮沸でしているので、
①哺乳瓶3本
②冷まし湯用哺乳瓶1本
③煮沸用鍋
④シリコン菜箸←これで鍋から取り出してます
⑤スポンジ
⑥ポット
で、お出掛け用に保温水筒も。
赤ちゃん用のお水買うのお金がかかるなーと思って、ミルクあげたら哺乳瓶にお湯を入れて次のミルクまでに冷まし湯を作っておくようにしてミルク作ってます。
お出掛けのときもその哺乳瓶に入れて持ち歩いてます。
ポットだと保温の温度設定できるから、冷まし湯とプラスで冷ます時間短縮できて便利です。
電気代かかりますけどねー(´°ω°`)
ミルクは今は一缶一週間ちょいで無くなります、、

あんたろう(♡˙³˙)
西松屋もネットで買えますよ♪

ゆうたママ
皆さんありがとうございます(+_+)
急だったので準備できず困ってました。。助かりました。
コメント