
14w4dになりました☻先週で水を飲んでも吐くというくらいの悪阻もピーク…
いつもお世話になってます!
14w4dになりました☻
先週で水を飲んでも吐くというくらいの悪阻もピークを迎えたのか、倦怠感と頭痛とちょっと吐き気はまだまだありますが、だいぶ楽になりました!
そこでなのですが、いま無性にカップラーメンが食べたいです( ;´Д`)
家に食べるものがカップラーメンくらいしか無くて、歩いて20分のところまで行けばスーパーやコンビニはあるのですが、身体が怠くて動けません。最近は夜に旦那が帰ってくる時にお使いを頼んで、それまで何も食べない生活をしてたのですが、空腹を感じると吐き気が強くなり吐いてしまって…⤵︎
でもここで食べたらダメなような気もするし悩んでます(._.)というか、この先が思いやられますよね…(._.)
みなさん、1人の時のお昼ご飯はどうされてたのでしょうか⁇
くだらない悩みでスミマセン⤵︎
- m♡(10歳)

ばなぬ
私週1ぐらいで食べちゃってます(+_+)
麺類は喉に詰まりやすいですし、これでもかってぐらい噛んで飲み込んでくださいね!

lulu.bell
水も吐いちゃうなんて辛かったですね…>_<…
食べられそうならたまにはカップラーメンもいいかなと思いますよ。
私も食べてました。
ただ、スープは残しましょうね!
お分かりだと思いますが塩分が気になるので。
私はつわりの時は食べやすいゼリーとかノンシュガーの炭酸水とかストックしてました。
あとはミニトマト!果物も食べやすかったです。

すいそ
こんにちは。
私もいま14wで、悪阻の状況も似ています。
普段は、ラーメンやお肉料理は考えただけでウッ…となるのに、たまにカップラーメンが食べたくなることあります!
そして私は食べてました。
食べた後にやっぱり気持ち悪くなって吐いてしまったこともありますが…。
一度病院で相談したことがあるのですが、インスタントものもたまにであれば問題ないと言われましたよ。
ただ、あまり体にイイものではないので、00FMYS00さんの仰るようにスープは残した方が良いと思います。
それから、今まであまり食べれず胃が弱っていると思いますので、ゆっくり召し上がってください。
私は普段、レトルトのお粥や雑炊、冷凍食品や缶詰などの日持ちするものをストックしています。
また水分を取るだけでもしんどい時は、水分の多い果物(スイカ、メロン、みかんなど)で少しでも栄養を取るようにしてました。
悪阻が辛い時はキッチンにも立てないと思うので、食べれるものを無理なく…で大丈夫だと思いますよ。
早くこの辛い悪阻から抜け出して、マタニティライフを楽しめるようになりたいですね!

m♡
遅くなりました>_<
♥︎ばなぬさん
コメントありがとうございます!
麺類つまりやすいですよね、食べる時も吐く時も( ;´Д`)
やっぱり1人の時に何か作るのも億劫ですし、もし吐いた時のためにもよく噛んで食べてみようと思います‼︎ありがとうございました♡
♥︎00FMYS00さん
コメントありがとうございます!
いちじきは死ぬかと思いました(笑)
悪阻のとき無性に塩分とりたくなるのですが、スープは残すよう気をつけます>_<‼︎
私も今はレモン系の炭酸飲んでます☻ちょっとスッキリしますよね!果物大好きなのですが高くて(泣)でも、ありがとうございました(^^)‼︎
♥︎すいそさん
コメントありがとうございます!
14w一緒ですね☻♡
やっぱりたまに食べたくなりますよね>_<
ゆっくり、スープは残して食べてみます(^^)‼︎
日持ちするものいいですね!
今度旦那と買い物行く時買いだめします!詳しくありがとうございました‼︎
可愛い赤ちゃん産む為しんどいのも頑張ります(`_´)ゞ
すいそさんも早く悪阻が終わることを願います‼︎
コメント