
ママ友からの出産祝いについての迷い。どう答えるか悩んでいる。予算や適切な返事が知りたい。
同じ教室に通っていたママ友達3人から下の子の出産祝いに何かしたいと言ってもらい、どうしようか迷っています。
今までそんな風に申し出てもらったことがなく、困っていたところ、好きなブランドとか今欲しいものないかな?と聞いてもらい、
何かゆうのは図々しいかなとか思いその場では答えることができませんでした。。
こういった場合はみなさんどんな風に答えていますか?
ちなみに予算ってどれくらいなんでしょうか?
仲良しの友達はお互いわかるんですが、ママ友って難しいです。。
- くりりん(6歳, 9歳)
コメント

ふーさんママ
うちは上の子が幼稚園年中の時に下の子が生まれ、お祝いしたいんだけど…と言ってもらいました。
ある程度揃ってるものも多かったので迷っていると、これならあっても困らないでしょ、とSサイズのオムツ1パックと近所にあるのでアカチャンホンポの商品券5000円分と一緒にもらいました。
熨斗に6人のママ友さんの名前があったので、おそらく1人千円くらいだと思います。
くりりん
ありがとうございます😊
やはりママ友だし、1人千円くらいですよね!
ふーさんママさんは内祝いはお菓子とかにされましたか?
こういう場合、半返しとかだと、ほんとに少しになりますが、ノシとかちゃんとしてされましたか?
ふーさんママ
内祝いはお菓子にしました。
熨斗はつけず、旦那が作った挨拶状…はがきサイズで生まれた時の写真と名前、身長、体重、心のこもったお祝いありがとうございました、と印刷して一緒に渡しました!
くりりん
すごく素敵ですね!
私も旦那も苦手ですが、してみたいです✨
ありがとうございました、