![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夏はキャミのほうが出番が多いです!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
夏に向けてなら肌着なしで半袖綿ロンパースを一枚だけで着せてました。もちろん、そのままで外には出られないので、ズボン履かせてましたよ(^^)
ちょうど生後7ヶ月くらいから一歳近い夏に向けてハイハイが盛んになるころなので、女の子ならズボンじゃなくて、ブルマも可愛いです(^^)
よくタンクトップのメッシュロンパースを着せてる人もいますが、着替えるときにインナーとTシャツを替える必要があるのと、メッシュは汗を吸わないので、もし汗かきさんなら綿の半袖ロンパース一枚にしてさっと着替える方が良いと思います(^^)
-
ぽん
すごく丁寧にありがとうございます😆😆🎶すごく参考になります!
そっか!!夏はロンパースだけでもいいんですもんね😳去年の夏みたいに暑かったら、赤ちゃん敢えて色々着せる必要ないですもんね💦
メッシュは汗吸わないんですね!知らなかったー😨😨綿は万能ですね🎶ブルマかわいいですよね💗かぼちゃみたいにぷっくりのとかかわいいです★- 3月25日
-
たろ
たぶん、うちの息子とほば一年違いでお誕生日迎えていらっしゃるみたいなので、だいたい同じ季節感で過ごしてると思います(^^)
夏に気になるとすれば、今年が昨年みたいな酷暑かどうかです。
昨年は家の中では綿ロンパース一枚で過ごして、お出かけの時だけブルマやズボン履かせてました。よく動く時期だったので支援センターにもかなり遊びに行ってたんですが、抱っこ紐での道中の10分ですら汗だくなので、着替えがないとエアコンで風邪をひくと思います。
夏ものが出る時期になるとアカチャンホンポではよく普通のTシャツっぽいデザインがロンパースになったものが出てましたので、それをよく着せてました(^^)- 3月25日
-
ぽん
ホントだ😆たろさんの息子さんとほぼ一年違いですね🎶
確かに、去年並みなら、ちょっと外出るだけで汗だくですよね💦しかも、抱っこ紐だと、なおさら暑いから、かなりの量の汗ですよね😨😨着替え必須ですね!
普通のTシャツみたいなロンパースかわいいですね(*´ω`*)赤ちゃん本舗近くにあるので、ぜひチェックしてみます!- 3月25日
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
小さいうちは下着っぽくない半袖ボディにブルマとかよくしてました!
キャミソールボディはお出かけのときに着てました。キャミソール1枚だとエアコンのついた家の中だと肩が寒そうで...
-
ぽん
コメントありがとうございます😆😆確かに!!上に何か着せないとだめそうですもんね💦おしゃれな半袖のなら、それだけでもオシャレに着れるから、便利ですよね💞参考になります(*´ω`*)
- 3月25日
ぽん
コメントありがとうございます😆😆🎶長袖しか気付いたら持ってなかったので、早速新調したいと思います😍