
コメント

たろ
2ヶ月経過してそれぞれ大さじ1は少なすぎる気がします。あまり食べない子でしたらそれで良いと思いますが、食べるなら離乳食の方が腹持ちがいいので離乳食を増やしてあげてください。
保健所でもらった資料載せますね(^^)全部一回量、グラム単位です。
2ヶ月過ぎたようなので、7ヶ月、8ヶ月ごろを目安に9ヶ月になるころには次の量になるように少しずつ増やしてあげてください。
それで食べてもミルクが無いと泣くようなら、ミルクの量を増やしていいと思います(^^)
たろ
2ヶ月経過してそれぞれ大さじ1は少なすぎる気がします。あまり食べない子でしたらそれで良いと思いますが、食べるなら離乳食の方が腹持ちがいいので離乳食を増やしてあげてください。
保健所でもらった資料載せますね(^^)全部一回量、グラム単位です。
2ヶ月過ぎたようなので、7ヶ月、8ヶ月ごろを目安に9ヶ月になるころには次の量になるように少しずつ増やしてあげてください。
それで食べてもミルクが無いと泣くようなら、ミルクの量を増やしていいと思います(^^)
「遊び」に関する質問
狭い新築か、広い中古 どちらが良いでしょうか😣😣 家を建てるか迷っているのですが 狙っているエリアは土地が高くて高くて😭 小さい家になってしまうけど新築をとるか 広さで考えて中古戸建にするかと悩んでます😭 造りや…
実家が汚い方いらっしゃいますか😭? 一軒家で、インテリア等にもこだわっていて一見おしゃれな感じに見える実家なのですが、 衛生的にとても汚い、私は衛生観念が合わないと感じてしまいます。 造りが狭いのですが猫を…
親戚の子供が年長の男の子なのですが、 めちゃくちゃいい子で遊んであげたいのに 人の手を舐める遊びをしてきて キモ過ぎます😭😭😭 面白がって舌を出して👅指をぺろっと。笑笑 わざとらしくしてきて遊んでるのは わかるけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおい
わざわざありがとうございます😊
参考にしてもう少し量を増やしていきたいと思います!本当にありがとうございました💓