※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
お仕事

今って扶養内で働くとしたら月どれくらいまで稼いで大丈夫ですか?

今って扶養内で働くとしたら月どれくらいまで稼いで大丈夫ですか?

コメント

ままちゃん

お得なのは、年間で103万なので月々8万くらいなら大丈夫かと。
プラスでボーナスとかある場合はそれも考えないとです。

  • ★


    回答ありがとうございます☺️
    そぉなんですね⭐
    130万位だと何が違ってきますか💦?

    • 3月25日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    下にコメントしちゃいました。

    • 3月25日
ままちゃん

扶養には入れますが税金を払わなければならなくなります。

さえぴー

◯◯の壁と言われている主な扶養のボーダーラインです。
年収98万円超→住民税発生
年収103万円超→所得税発生
年収106万円超→従業員501名以上の大きい会社だと社会保険料発生
年収130万円超→上記以外の会社で社会保険料発生
年収150万円未満→旦那さんが配偶者控除or配偶者特別控除でMAX38万円の控除が受けられる

所得税や住民税は発生しても月数千円とかですが、社会保険料は発生すると月2万円くらいは払うようになるので、一般的には社会保険料払ってるけど配偶者控除受けたくて150万円以内に抑えてる人が一番損です(ギリギリ社保払わないラインで働いてる人と手取り額が変わらないもしくは少なくなります)