
コメント

いーいー
旦那さんどこまで家事育児してくれてますか?
ぶーさんがまだ先で良いと思っているならその方が良いですよ。
もう32ってまだ32ですよ。
お給料上がっているなら今のうちにたっぷり貯金するべきだと思います。

ありのままの
私もえりなさんと同意見です。
旦那さん32歳でまだ全然お若いですよ😓
お互いまだお若いですし、今すぐに4人目つくる必要ないんじゃないかなと思います。
-
ぶー
そうですよね!
私は3年、四年あけたいなとおもってまして、- 3月25日

めぐてぃん
心に、金銭に、余裕があれば、いいかなぁとも思いますが、
主様がまだ22とのことなので、この先でもいいのかなと思います。
まだ3ヶ月の息子さんいらっしゃるのに、次の子を考えるのは私の意見では早いのかなと思います…。
-
ぶー
私今回年子で産んでるのですごく大変で年子はもう無理かなって正直思ってまして😭
- 3月25日

22ママ
私は旦那も同い年なので参考になるかは分かりませんが…
ぶーさんの立場であれば、せめてあと一年先かなという感じです。年後はキツイですし、まだ産後そんなに経ってなくて体にも負担かかります。
私は年子が欲しくて3人目を産後5ヶ月くらいで妊娠しましたが、9週で流産してしまいました。
32だからというけど、40で出産する人もいますし、旦那様が産むわけじゃないしまだ時間は全然あると思います!!
-
ぶー
年子は本当にきついです。
去年に旦那が心筋梗塞で倒れてから旦那が思い残すことはしたくないと言われ4人欲しかったから今のうちにと言われるのでなんて答えていいか。- 3月25日
-
22ママ
なるほど…旦那さんはもしもの時を考えてると言うことですね😵
確かにそういう言い方されると言い返しにくい…
素直に、年子はきついからもう少し経ってからがいい。と伝えるのがいいかなと!- 3月26日
ぶー
家事は休みの日とかは料理や洗濯してくれます。
育児も家にいる間はほぼしてくれます。
そうですよね!