
旦那よ…いつも優しくできなくてごめんね。今日も子供がぐずってるの理由…
旦那よ…いつも優しくできなくてごめんね。
今日も子供がぐずってるの理由にお弁当さぼってしまってごめんね。
私が育児でストレスためたり、寝不足で不機嫌になってる時も、どうしたら元気出る?ってアイス買ってきてくれたり…
優しくしてくれてありがとう。
仕事で疲れて帰ってきてるのに、私が不機嫌でいたら休まらないよね。
それなのにいつも優しくて。
私はストレスたまってると優しくできない。
本当にごめん。
子供産まれてからちょっとしたことでイライラしたり、泣いてしまったり、どんどん自分が嫌いになっていく💧
旦那も子供も大好きなのに。
明日こそは優しくしよう!って、何日もたつ😭
- ママ(6歳, 7歳)
コメント

ちかち
わかります!!
なんかわかんないけど
イライラしてしまってます!……
でもうちの旦那はそんな私見て
機嫌悪くなったり、俺は働いとん
だから〜とブツブツいうので
余計腹たってきます!
しょーさんの旦那さんは優しく
見守ってくれたりアイスとか
素敵すぎますよ(T▽T)♡

kii
共感です😭
仕事も育児もしてくれてて
ありがたい気持ちいっぱいなのに
ちょっとしたことでイライラして怒ってしまって後から後悔します😢
ずっと喧嘩なんてしたことなかったのに
こども産まれてから私がすぐイライラしてしまって…
-
ママ
共感していただけて嬉しいです😭
まさにそれです、私が怒ることが増えて後悔の毎日です。
子供がもう少し大きくなって、子育てに余裕できれば違うのかもしれませんが💧- 3月25日

けいこぷ
その気持ちを旦那さんに
言ってみてはどうですか(*^^*)
優しいです。
あたし感動しました。
その感謝の気持ち大事だと思います。
あたしはその感謝の気持ちを
忘れつつありましたので
本日からまた気をつけたいと思いました。笑
-
ママ
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
ありがとうは出来るだけ言うようにしてるのですが、イライラしてると無言になってしまう自分がいます(笑)
直接言えたらいいのですが、急にいつもありがとうとか、照れくさくて^_^;
今日はLINEでお弁当ごめんね、だけ伝えました💦- 3月25日
ママ
そうなんです、理由もよくわからずイライラすることが多くなってしまって…
旦那のこと素敵と言っていただきありがとうございます☺️
帰ってきたら優しく接します!