※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳とミルクのバランスが気になり、母乳が足りているか不安。母乳が出なくなるのではないかと心配。体験談やアドバイスを求めています。

同じような質問すみません。どんどんミルクよりの混合になってしまっています。

赤ちゃんが段々母乳の後ミルクを飲まなくなってしまって、母乳が足りてきたのかと思ったら体重の増えが悪かったので母乳の回、ミルクの回(母乳の後のミルクは飲まないので先にミルク、母乳はその後吸えるかやってみる)でした。
出なくなるかなー怖いなーと思いながらやっていましたが、母乳の回で3分で離され、時間をあげても飲まない為、試しにミルクをあげたら飲みました。足りてなくて離したんだと思います。ピューっとでるときもあったんですがそれはそれで嫌らしく離してしまうし、もしかしたらもうこれから母乳どんどん出なくなるのかもしれないな、と思います。
もちろん赤ちゃんがお腹いっぱい幸せに育ってくれるのが1番ですが乳幼児突然死症候群が怖いです。免疫もあげたいです。もちろん完ミの方もたくさんいらっしゃるのはわかっているんですが心配性です。
欲を言えば夜中のミルク作りもしんどいし、寝かしつけや家を出る直前、お風呂上がりなど3時間開く前にちょっと飲ませたいときに飲ませられなくなるのも怖いです。

希望してなかったけど前向きにミルク寄り、もしくは完ミになった方、少しでも母乳を吸ってもらえるようになった方、どうか体験談やアドバイスをお聞かせください。。

コメント

mine

だんだん母乳を嫌がり出してるミルクよりの混合です😅
私もミルク→母乳→ミルク…って感じで与えてます☺️
私も、「母乳の免疫」というパワーワードに心が押しつぶされそうな時もありました❗️
でも、私は保育園に入れて働くつもりなので、どちらにせよ完ミにしなくちゃいけないし、吸ってくれなくなったらラッキーと思うようにしています😉

好きなお酒も飲めるし、体調悪く慣れば薬も気にせず飲めるようになるので前向きに考えてます😌💓
母乳信者の方もいらっしゃるので、今は前向きに考えられないかもですが、ママが笑顔じゃない育児は、赤ちゃんもハッピーじゃないと思います🥺
仰られているように、完ミの方もたくさんいますし、元気に育ってる赤ちゃんの方が多いと思いますから、ママがストレスなく、赤ちゃんもハッピーでお互い笑顔で居られるのが一番じゃないでしょうか❣️

お風呂はミルクあげる前に入れてあげるようにはしてますが、正直3時間あかずにあげるときも結構あります🤣
あまり、神経質になり過ぎずに!をモットーにしてます😂
まぁ、1日のミルクの量が規定を超えなければいいか、くらいで😊💕
また、寝る前ミルクにしたことで、夜はぐっすり寝てくれるので、夜間授乳も私はせずに済んでます😉💡

肩の力抜いていきましょ😌💓

  • mine

    mine

    すみません、母乳信者の方もいる、は、周りに母乳信者の方がいたり病院が母乳ゴリ押しのところもありますよね、という意味です💦
    気分害されたらすみません⤵︎

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    似てますね😢
    保育園だとそうですよね!
    確かにお薬も母乳だと飲めないですよね💦全然笑顔じゃなかったです😢
    神経質にミルクを完璧にしなきゃと焦っていたのかもしれません💦
    そうですね、赤ちゃんと笑顔でいられるよう肩の力抜いて頑張ります😌

    • 3月25日
なーちゃん☺︎

上の子が生後2週間で、母乳が上手く飲めず、ミルクも途中で眠くて飲めなくて体重減って入院しました😅
それから母乳も出なくなり完ミです。
その時の小児科の医師には、1ヶ月経つ頃には母乳の成分もミルクと殆ど変わらないよ!今はミルクも優秀✨ストレスになるくらいなら…と言われ、そこから気持ちを入れ替えました!
次の子は母乳であげたい気持ちはありますが、産後うつにもなったのでそこまで神経質にならないように心がけるつもりです。
ミルク、確かに哺乳瓶洗うのも大変やけど、預けられるし助かる部分は沢山ありますよ✨
あまり考え過ぎないでくださいね♡

娘は普通に元気に育ってます✨乳幼児突然死症候群、原因の分からないことが多いと聞きますよね。rsウイルス感染も突然死症候群だと言われてるみたいですね。生後幼い頃に感染すると危険⚠と聞きました。
ミルクでも全然大丈夫☺うちの子は健康そのもの🍀

完ミの意見でした。

  • ままり

    ままり

    うちの子も途中で寝落ちしちゃうし体重の増えが悪いので心配です💦
    乳幼児突然死症候群もだしRSウイルスを恥ずかしながら知らずとても怖くなりました。。
    完ミでお子さん健康に育たれてるんですね😌ほとんどの方がそうだとわかりつつ、実際に聞くと少し安心しますね❤️

    • 3月25日
mako

私は上の子は完母ですが下の子はミルク寄りの混合または完ミ希望で、生後6週めくらいから完ミです💡希望ていなかった人でなくてすみません💦
ういは夜中のミルク作りが早々にいらなくなるように、生活リズムつけるネントレを生後1週めからやっていて、2ヶ月に入る前から夜間授乳のない日が出てきて、2ヶ月に入ってまだ5日ですがもうほとんど夜間起きないか、起きても5時頃に1回のみです。
母乳だとどうしても夜間起きるので、完ミの方がよく寝てくれて私は助かります😊

寝かしつけの時に十分飲んでるはずなのに物足りなそうならおしゃぶりとか吸わせて疲れさせれば同じような効果が得られるし、それでもどうしても駄目なら20〜30とか足すし、3時間空く前に飲ませる必要がある時は前後の授乳量を減らして振り分け授乳にして調整して、1日のトータル量で見るようにしています。
そういう調整が目に見えてできるのでその点では完ミの方が楽です。完母だと、どのくらい飲んだかわからない、どのくらいでお腹が空くかわからない、しかもお腹空いてもどこでもすぐさまあげられないし、空腹で泣かせる時間も長くなってしまうし、夜中起きて睡眠不足にさせちゃうし、私は性格上行き当たりばったりより計画的に動きたいので完ミの方がやりやすいです😊

私自身完ミで育ちましたが超健康体で熱なんて数年に一度出るか出ないかだし太ってもいないし、息子も完母だった娘より痩せているし、完母でも完ミでも子供は元気に育つと思っています😊ママがつらくないのがベストだと思います。ミルク寄りになりそうならそれを気に病むよりも、ミルクで心配な部分(夜中のミルク作り、ちょっと飲ませたい時にどうするか)などを考えたり相談したりして工夫する方法を見つけてみるのもいいと思います。

  • ままり

    ままり

    とんでもないです、色々教えてくださってありがとうございます!
    二ヶ月でそれはとっても助かりますね⭐️
    3時間あげないと消化が、と聞きますが皆さん出来る限りで調節してやっていらっしゃるんですね!神経質になってました💦
    そうですね!まだ完ミになるまで時間があると信じて色々情報集めてみます!

    • 3月25日