
コメント

ちゃんころ
下の子が生後1ヶ月の時に
上の子がインフル発症しましたが、
触れ合いを避けて部屋をわけたおかげか
移らずにすみましたよ(^^)
上の子が触れたものは除菌したり
加湿器で湿度を保ったりするのがいいかと思います!

ままり
うちも上の子が風邪です。
熱はないですが、すぐに病院に連れて行ったり、効くかわかりませんがクレベリンを買いました。加湿と空気清浄機をフル回転、窓を開けて空気の入れ替え、あとは子供にちゃんと説明して風邪が治るまでは赤ちゃんになるべく近づかない、触りたい時は手や顔ではなく足をという感じで、ここ3日ほど過ごしています。
あとはなんといってもママにうつらないよう私も家でも頻繁に手洗いうがい、そしてマスクです!
上の子も辛いですね😣下の子にうつらないかもヒヤヒヤですし。
大事に至らないことを願っております!
-
たみや
ありがとうございます!
私も病院連れてって風邪のお薬もらって飲ませましたが、元気いっぱいで動きまくってます^^;
今日はゆっくりと加湿器つけて部屋でDVDでも見せようと思います。。。
足触らすのいいですね。すぐ手を触りたがるので。
ママがうつらないようにするのも大事ですね!- 3月25日

ちゃちゃ
今現在上の子風邪で、咳鼻水すごいです😥
一緒に寝ざる得ないので、一緒に寝てますが下の子に鼻水やら移ってます💦
加湿器ガンガンなんですが…
触るな、近寄るなって言っても、ずっと見てる訳にいかないし、2歳半ならマスクも難しいですよね😥
病院で、2ヶ月ならまだお母さんの免疫あるから酷くならないと思いますって言われましたが…信憑性どうなんでしょ😑
-
たみや
ありがとうございます!
そうなんです。2歳半でマスクつけてくれてもすぐ外します😭とりあえず薬飲ませてぐっすり寝てくれたらいいんですが、元気に部屋で動き回ってます。
小さい赤ちゃんは6ヶ月くらいまで免疫あると言いますもんね💦どうなんでしょうね?- 3月25日
-
ちゃちゃ
言っても分かる年齢じゃないし、マスクなんて難しいですよね😥分かります!
どうなんでしょうね…移る時は移りますよね😥子供の風邪って長引くから本当に辛いですよね😩💦- 3月25日
たみや
ありがとうございます。加湿器つかいました!熱があるのに元気いっぱいの娘で動き回ってますが…病院に連れて行って風邪のお薬もらってきました。