![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
南予接骨院に行きました〜👶🏻
![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ
2日おき!そんなに間開けずに通う感じになるんですね😳
私八幡浜住みで、八幡浜にも南予接骨院あったけど大洲のと合併したみたいで…そんなに頻繁に通うのはなかなか難しいんですよね😭😭子供預けるのも大変ですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
南予接骨院通ってましたが、あまり効果が感じられず、、、笑
そのまま放置してたら最近また体調が悪くなってきたので、来週宇和にある「朝倉鍼灸整骨」さんにお伺いします!
産後骨盤矯正専門整体サロンと言うくらいなので期待です!笑
卯之町にあるので、八幡浜からも通いやすいのではないですかね〜^^
私もまだ行ってないので憶測ですがすみません😂
-
ぽんぬ
回答ありがとうございます☆
そんな専門的なサロンがあるとは!!!
早速調べてみます!南予接骨院に行くよりは近いのでそちらよさそうなら私も通いたいです❤- 3月29日
ぽんぬ
大洲のですよね?何回くらい通われましたか?
退会ユーザー
産後2か月に行って、最初は2日おきに3回行って、その後は1週間、2週間と間隔を長くして6回行きました🤔
私はたぶん産後じゃなくても骨盤歪んでたみたいで間隔あくとまた歪んでたので通い続けるのをオススメされましたが、子供を連れて行くのも預けるのもなかなか大変で今は行けてません😥
ぽんぬ
下に回答してしまいました💦
退会ユーザー
最初だけまずは集中的に!って説明でした😂💦
人それぞれ歪みの度合いが違うので回数も違うのかもしれませんが…🤔💦
ベビーカーとかで一緒に来てもいいみたいに言われましたが、ベビーカーで大人しく待てるかも子供の機嫌次第だし難しいですよね😥