※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

あー思いやる夫婦って羨ましい…そんな夫婦になりたいだけやのに…なんでこんな風なん…

あー思いやる夫婦って羨ましい…そんな夫婦になりたいだけやのに…なんでこんな風なん…

コメント

のんたん2号

うちの夫は思いやりという言葉が理解できないようです…終わってます。
他の夫婦がニコニコしてるのを見て羨ましいと思っています。

  • まこ

    まこ

    他の家族見てるとイライラします。
    もっと優しい旦那さんがこの世にいるんやって。思います。思いやりが少しでもあれば、こっちもがんばろってなるんですが、そーぢゃないと…やる気が…子供にも八つ当たりしますよね。

    • 3月24日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    頑張る気無くなりますね❗実家が近かったら帰りまくってると思います。
    もう諦めてます😂
    夫と言い合いになると、娘はいつも見方になってくれて頭を撫でてくれたり何かくれたり癒してくれています。

    • 3月24日
  • まこ

    まこ

    そーですね、近くに実家とかあればすぐ帰れるのに、無いのが辛いですが😔
    一言ぐらい。よく頑張った。って言うてほしい…

    • 3月24日
ぴょんぴょん☆

私もそう思います。
周りの家族がすごく良く見えてなんでこんなに苦しいんだろうって思っちゃいます。

  • まこ

    まこ

    ですよね。せっかく好きで結婚して、子供もできたのに、それをほったらかしです。女は育児家事が、仕事。男は外で戦ってる。とか言い訳つけられて…毎日嫌ですよね…他の家族見てるとイライラしてきます。

    • 3月24日
  • ぴょんぴょん☆

    ぴょんぴょん☆

    本当ですよ。外で仕事してるのがそんなに偉いのかなって思います。
    仕事してくれてるから文句も言わず我慢してますが、気持ち的には限界です。会話もないし、好きな時間に起きてご飯食べて寝て疲れてるのはわかるけど、育児に家事してればいいんですか?あなたの召使いしてればいいんですか?って言いたいくらいです。

    • 3月24日
  • まこ

    まこ

    ほんとに、私はあなたの召使いでも、家政婦でもない。むしろお前の母親ぢゃない。子供の母親やけど。
    こっちは子供が泣いたらオムツ、ご飯、着替え、いろいろせなあかんのに、自分は自分のだけの支度。
    子供のことは眼中になし。私のことも。他のことは眼中にあるのに、こっちのことは考えてくれへんのか。って。1人の時間もない。子供にも虐待されて、こっちもし返す。

    • 3月24日
  • ぴょんぴょん☆

    ぴょんぴょん☆

    わかります。そして親族の前ではいい顔をしていいとこ取りです。
    別に認めて欲しいとかそう言うのではないけど、私だって頑張ってるんだから少しは労って欲しいしまずこっちの気持ちを考えて欲しい。
    え、虐待されたんですか?
    でも息子も旦那よりで小さいから当たり前だけど言うこと聞かないのに旦那の前だとおとなしかったりでなんでそうなるの?って思います。悔しい。

    • 3月24日
ぱおーん

最近、悟り開きました。
お互いを思いやれている
理想的な夫婦なんて、きっと2割くらいしかいない!
と言い聞かせながら生活してます(笑)
もう、諦めの境地です🤦‍♀️

  • まこ

    まこ

    そーですね…思いやりない人なら、何言うても無駄。
    諦めも肝心なのか。

    • 3月24日
  • ぱおーん

    ぱおーん

    最初は、
    ケンカしてでもわかってほしい、
    自分の思いを伝えたい、
    って思ってたんですけど…
    いつも言い合いしても拉致があかなくて、
    その気力を旦那に使うのもアホらしくなってきました😂😂

    • 3月24日
T

例えばどんな感じなんですかね…?

deleted user

分かる気がします。
てかわかります。笑
微笑ましくて羨ましくて
なのにうちらはこんな夫婦になったんやろ…と😓

  • まこ

    まこ

    ですよね…全然違う…休みの日とかもちょっと近くに出かけてって言うても…別に遠出しよーって言うてないんやからさって。周りのお母さんはすごい羨ましい…

    • 3月25日
さき

その気持ちすごいわかります。
旦那は朝から仕事で疲れてるのは
わかるけどSNSとかですごい奥さん想いの漫画とか見ると羨ましいなーって思います。休みの日とか一緒に居るのが苦痛になる時あります。なので歩いで20分ぐらいのところに実家あるので母親が仕事の休みの日はほぼ逃げてます(笑)

  • まこ

    まこ

    一緒におるより、おらん方が楽ですもんね、怒鳴られるし、自由にできる。
    壁も叩ける。

    • 3月25日
  • さき

    さき

    本当にそうなんですよね。
    なんか苦痛ですもんね

    • 3月25日
  • まこ

    まこ

    苦痛でしか無いです。ほんとに。ここが息抜きの場所です。

    • 3月25日
和ママ

虐待されるのですか?子どもを虐待する旦那さんなんかいらないですよね?

  • まこ

    まこ

    虐待はしないんですが、叩いたりは。ただ放置が多くて…

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    叩いたりすることを虐待って言いますよね?
    召使いにしか思ってない旦那さんなら、居ない方が楽じゃないですか?
    お子さんを連れて実家へ帰ることは出来ますか?

    • 3月25日
  • まこ

    まこ

    実家には、遠いのと、あんまり帰れないんで、どーしたらいいものか。

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    貴重品と荷物まとめて帰りましょう。
    そんな旦那はいらないです。きっとお子さんからしたらなんでママいじめるのってストレスになってるかもしれないです。

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    逃げ出した方がいいです。まこさんは召使いでも旦那の母親でもないです。
    話し合えれば1番良いのですが、逆上して子どもに手を挙げられても怖いので、とりあえず逃げ出して、話は間に誰か挟んでもらえれば1番良いと思います。
    連投失礼しました…

    • 3月25日
  • まこ

    まこ

    ありがとうございます😔
    そー言うてもらえるだけで嬉しいです😔

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    お子さんを守れるのはまこさんしか居ませんから…守ってあげて下さい。

    • 3月25日
  • まこ

    まこ

    そーですよね…はい。

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    1人じゃないですよ。皆さん見ていると思うので。

    • 3月25日
  • まこ

    まこ

    ありがとうございます😔

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    何かあったら私でよければいつでもご相談にのります

    • 3月25日
  • まこ

    まこ

    ありがとうございます。なんて優しい人なんですか。嬉しいです。

    • 3月25日
  • 和ママ

    和ママ

    旦那のことじゃないですけど、色々悩んだ事があり…少しは気持ちが楽になるとは思うのでよかったらいつでもご連絡ください😊

    • 3月26日
  • まこ

    まこ

    ありがとうございます😭
    わかってくれる人が居るだけで…😔

    • 3月26日
  • 和ママ

    和ママ

    分かってくれる人は居ると思いますよ😊

    • 3月26日
  • まこ

    まこ

    ですね笑

    • 3月26日
  • 和ママ

    和ママ

    元気出しましょ😊

    • 3月26日
  • まこ

    まこ

    はい!ありがとうございます😂

    • 3月26日
  • 和ママ

    和ママ

    ほんとうに危険な時は逃げ出して下さいね
    ご自分とお子さんを守ってあげて下さい。

    • 3月26日
m

うちの旦那も思いやりがないな
とよく思います😞😞
他の旦那さんみてると
ほんと羨ましくなります。。

  • まこ

    まこ

    ですよね…他の人見てると羨ましい…

    • 3月27日