※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊活

妊活中でタイミング合わせても妊娠できない経験に不安を感じています。排卵日検査薬を使って次に挑戦する予定です。

2人目妊活中のものです!排卵日と仲良しするタイミングほぼ合ってるのに、妊娠できないってことはよくあることなのですか?💦年末から妊活してて、一月二月はタイミングが少し早かったり遅かったりだったので妊娠できなかったことは納得してました!そんななかでも一月は化学流産になりました💦三月こそはタイミング確実に!と思って数日タイミング合わせたのですが、リセットになってかなり落ち込みました😭
次は初めて排卵日検査薬使ってタイミング合わせてみようと思うのですが、タイミング合わせても妊娠できなかった…という状況になるのが今すごく怖くなってます😭

コメント

あーか

確かタイミングばっちり、お互い特に異常のない2人でも妊娠する確率って20%とかだったと思います!
タイミング合わせたから絶対大丈夫ってわけでもないですから、ほんと妊娠って奇跡ですよね。。

  • まな

    まな

    20%なんですね💦
    ほんと奇跡ですね😭✨✨
    赤ちゃんのタイミングを待つのみですかね!

    • 3月24日
Mii

あたしもその状況です😭
やっぱり病院に行ってみてもらった方がいいのか、もう少し検査薬など使ってがんばってみるか、、悩んでいます😭

  • まな

    まな

    悩みますよね💦💦
    病院行くにもお金かかるし💦来週、次の排卵日がくるのですが、ドキドキです!!同じ気持ちのかたとお話できて嬉しいです😊

    • 3月24日
  • Mii

    Mii

    そおなんです😭
    こんなこと誰にも相談できなくて😭
    最近は排卵日あたりでタイミング取るのもしんどくなったり、、
    でも2人目はほしいし😭
    どうしたらよいかわかりません😭

    • 3月24日
  • まな

    まな

    タイミングとるのもしんどいですよね😭😭わかります😭
    またあのそわそわする日々か〜と思うとキツイです💦でも2人目欲しい!!!赤ちゃん来てくれるの祈るのみですよね😭✨

    • 3月24日
  • Mii

    Mii

    ですよね!
    あたしもまた来月がんばります!
    お話できてよかったです(^^)
    ありがとうございました😊

    • 3月24日
  • まな

    まな

    こちらこそコメントありがとうございました✨
    ほんと!赤ちゃん来てくれますように😊✨

    • 3月25日
とも

今2人目妊娠中です!
もともとできにくいので、婦人科で排卵日見てもらってタイミング方してました!が、排卵日もちゃんと見てもらったけど、わたしが風邪引いて、生理直後の1回しかタイミング取ってない月に妊娠して、数ヶ月のタイミング法は何の意味があったのだろうと思ったぐらいです💦
妊娠した月はまさか妊娠してると思わず、いつもフライングする検査薬もしなくて、なぜ生理がこないんだろうと思ってました😂なので、排卵日付近以外も適度に頑張った方がいいかもです👌

  • まな

    まな

    そうだったんですね😊
    私、1人目のときがあれ?生理来ないな〜とのんびりしてたら妊娠分かったという経験しかなくて、2人目妊活どうしたらいいのか悩んでました💦

    • 3月24日
2児ママ

同じく年末から2人目妊活してます!
排卵検査薬使ってタイミング取ってますが妊娠できず…
もう妊娠できないのかな、と怖くなってます😢
同じ状況だったのでコメントしてしまいました😣お互い来てくれますように👶🏻

  • まな

    まな

    同じ気持ちの方とお話できて嬉しいです😊
    ほんと悩み通り越して怖くなりますよね💦
    春のうちに赤ちゃん来てくれたら嬉しいですね😊!!

    • 3月24日
みい

私も3周期目がリセットしました。
1.2月は生理が遅れたので排卵日がずれていたのですが今回排卵検査薬使ってタイミングは合っていたはずが…
産後から生理不順なのと、早く欲しいので近々異常がないかだけのチェックしに行くつもりです😭

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます!
    タイミング合っていたら予定日までの期待が大きいですよね😣✨
    病院行かれるんですね!!
    私も次リセットになっちゃったら病院行こうかな?と考え中です💦

    • 3月25日
  • みい

    みい

    大きいです!そしてタイミング合っていたのになぜ?と…。今回もリセットしました。
    排卵してるかだけでもチェックしに行こうと思います!

    • 3月25日
riikun2020

1人目妊活中です。
私もアプリの排卵日予定や、おりものの変化等に合わせてタイミング取っていましたが、なかなか妊娠出来なくて、3月から排卵検査薬使い始めました。
そしたら、アプリの排卵予定日よりも遅めに陽性反応が出て、アプリやのびおりなどはあんまりあてにならないのかな、、、と思いました。
今回初めて排卵検査薬を使ってタイミングを取ったので、まだ妊娠できたかどうかは分からないのですが、、、💦
今回出来なければ1度病院に行こうと思っています。
無排卵月経とかもあるので、もし排卵に必要なホルモンが足りなければ排卵誘発剤なども使っていきたいと考えていますよ🍀

私も毎月リセットの度に悲しくなりますよね😢
お互いに授かれますように🤗

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます!
    私もアプリに頼ってましたが…なかなか合わないですよね💦
    私は基礎体温、おりものはあてになりそうにないので、アプリを頼りにしてましたが、厳しそうです😅
    今、乳がん検診で産婦人科きてますが、、妊婦さんたくさんいてうらやましいです😭😭😭😭😭✨✨

    • 3月25日
deleted user

私も二人目妊活中です!
排卵検査薬使って、タイミング回数も結構多めの方なのですが、妊娠出来ず、現在3年目に入りました!
11月から病院に通い、一通り検査をしましたが、異常なし。
今は病院でタイミングを見て貰いながら、排卵誘発剤を飲んで妊活中です!
一人目が結構簡単に出来たので、簡単に考え過ぎてました。
今回、本当に妊娠って奇跡なんだと、授かり物なんだと実感しています!

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます😊
    私も1人目は、妊活意識してなくて気づいたら妊娠してる!!!という嬉しすぎる状況でした!2人目こんなに妊活悩むと思ってなかったです💦
    ほんとですよね!奇跡なんだなって実感してます😊✨2人目妊活に悩み始めてより一層娘がかわいくってしかたなくなりました😊
    レイさん病院通われているんですね!こればかりは、こうのとりさん待つしかないですよね😭✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

だいぶ前の質問なのにすみません💦現在二人目妊活中なのですが、タイミングが合ってるというのになかなかできません😞
まなさんは現在二人目妊娠中のようですが、授かるまでに病院とか行かれましたか?これをしたら妊娠した!とかありましたか?🥺もし差し支えなければ教えていただけますと幸いです🙇‍♂️💦

  • まな

    まな

    初めまして!
    お気持ちすごくわかります😭
    私は、排卵検査薬、不妊検査(夫婦とも問題なし)、着床しやすいホルモン注射4週期しました!次から人工授精してみる?と話が出るとこまでいきました💦結局2人目妊活初めて一年半空振りで、メンタル持たなくてもいいーや!って諦めてタイミングも全く考えずに仲良しした月にまさかの授かれてた感じでした!
    諦める前は、アーモンド、アイス食べない、ルイボスティーとかいろいろ気を使いましたが、それも全て辞めた月でした!ストレスが良くないってほんとだなって思いました!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!😭✨なるほど…!やはりストレスが大敵なのですね🥺私も検査は異常なしで、着床しやすいようホルモン剤出してもらってて、もうまなさんの当時の妊活してたときとほぼ同じかんじです🥺💡
    何も考えなかったときにできるとは聞きますが、まなさんもそうだったのですね😭💕毎周期ごとに常に妊活のことばかり考えてるので、私も肩の力を抜いて何か別のことに集中してみようかなと思えました🥺✨
    だいぶ前の質問だったにも関わらず、ご返信いただけて本当に嬉しかったです😭💖私もまなさんに続けるよう頑張ろうと思います✨もうすぐ臨月で色々大変だと思いますが、どうか元気な赤ちゃんが産まれますように☺️🌸💕応援してます✨✨✨

    • 12月18日
  • まな

    まな

    いえいえ😊!私も妊活してた時、過去の投稿とか参考にしたりしてました😊!
    諦めるなんてできないしって、ずっと思ってましたが、何かがプチンと切れて、そしたらなんかすっかりもういいやって気持ちになって旦那もびっくりしてました😅赤ちゃんのペースで、ママが元気な時に来てくれるのかなって思いました😊✨
    きっと大丈夫です😊✨
    肩の力抜いて待ってあげてみてください😊💕
    授かれること願ってます😊✨

    • 12月18日