※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

夫婦喧嘩を赤ちゃんの前でするのはよくないと反省しています。赤ちゃんに影響がないように気をつけたいです。

生後3ヶ月半の赤ちゃんの前で、夫に激しく怒ってしまいました。赤ちゃんは目をぱっちり開いて「どうしたの?」という表情をしていました。

最近はパパやママの様子をうかがったり、授乳中に乳首がはずれると顔をぐりんとこちらに向けて「ママ、乳首はずれちゃったよ、直して」とじっと見つめて訴えることができるようになりました。

なので夫婦喧嘩をしたら、よくない状況であることはわかってしまっていると思います。

週一くらいで夫婦喧嘩をして口論を聞かせてしまっているとおもいます。
赤ちゃんへの影響がとても心配で、反省しています。
これから喧嘩をやめて気をつければ、赤ちゃん大丈夫でしょうか。。?

コメント

かな

産後私も子供の前で喧嘩してしまった時に泣いたりしていたら子供も不思議そうな顔して泣いちゃったりしました😭
分かっていても感情的になってしまう時ありますよね…辛いですよね。

影響あるかないから何ともいえませんが、赤ちゃんにはその分、笑顔になれるときに笑顔見せてあげればいいですよ☺️それだけで安心感です✨

そしてともちゃんさんも無理しないでくださいね。

たらこ

赤ちゃんのうちは大丈夫だと思います🙆‍♀️
ただ、物心ついた頃にはあまり聞かせない方がいいとは思います😓

私の両親はよく喧嘩をしていて、特にひどい喧嘩のことは今でも覚えてます😓
たぶん、幼稚園通う少し前くらいの歳だったかな?てくらいの喧嘩も覚えてます😓

小学生の頃は、夜に喧嘩してる声が聞こえてくることがあり、耳を塞いでないと聞こえてしまうのでなかなか寝ることができませんでした😓
小さい頃から親の喧嘩を見てたせいか、よく喧嘩するという認識が植え付けられてしまったのか、テレビの音が喧嘩をしている声に聞こえて、毎日寝れないという時期がありました😓

今思えば、もしかしたらただ話してただけなのかもしれませんが、父が仕事から帰ってきてからの親の話し声は全て喧嘩してると思ってしまい、耳を塞ぎながら寝るという感じでした😓

産後は疲れてるしイライラしますよね😣
私もそうなので凄くわかります😣
赤ちゃん抱っこしたまま喧嘩したこともあります😣
物心つくまではきっと大丈夫だと思います、、、!

あちゃん

家もちょこちょこ喧嘩してしまってます、、、
お気持ちとてもよくわかります。
今は慣れない育児と家事で本当に精神的にも余裕がなくなっていますよね。
私もこの前の喧嘩は大号泣し、怒鳴り、発狂してしまいました。
そうすると子どもも一緒に大号泣、、、
本当に反省しました。
でも不思議なことに私が泣き止むと泣き止みました。
ごめんね。と言うとにこにこしてくれました。
その時、やはりママが笑顔でいないといけないなと思いました。
ともちゃんさんも喧嘩しないのが一番だとは思いますが、そのためにともちゃんさんが我慢して、ストレスを溜め、笑顔でいられなくなるのはなぁと思うので、うまくストレス発散できたらいいですね♪