※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

千葉県木更津市で乳幼児向けの耳鼻科を教えてください。息子の片耳が臭い&掻く仕草をするので病院に連れて行きたいです。

千葉県、千葉県木更津市にお住まいの方に質問です。
乳幼児にオススメの耳鼻科を教えてください。

生後2ヶ月半の息子が、片方の耳に頻繁に手をもっていき、掻くような仕草をします。
しかも、そちらの耳だけ臭います。

耳鼻科に連れて行きたいので、乳幼児のこともしっかり診てくれる病院を教えてくださいm(__)m

コメント

deleted user

ほたるの耳鼻科にかかりました!
予約もできるのでオススメです。
先生もよくみてくれますし、
診察終わると看護師さんが子どもを抱っこしてくれてて、その間にママは先生のお話を聞くというスタイルでした!

うちの子もそのくらいの月齢のとき、耳臭くて病院行きました😂

  • mochi

    mochi

    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    ネットを見てみたら初診でもネット予約出来るようですね、助かりました☺️
    Googleの口コミは悪評が多いのは何故なんでしょう...🤔

    ぴょんさんのお子様は、どのような受診結果でしたか?😣

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    受付の2人が愛想悪かったです😰
    私は隣の君津市から初診予約して行ったんですが、「そろそろ順番が近づいてきました」とコールセンターから電話かかってきてから出発したら、到着時にはもう順番すぎてて、「もう順番すぎてるので最後になります」とだけさらっと受付の人に言われました。30分しないで着いたのですが、それでもダメなのかあと少しがっくりしました。結局1時間弱待って診察だった気がします。


    「これが鼓膜だよー」なんて教えてもらいながら診察してもらって、結果、特に異常はなく、向き癖で蒸れちゃったかなーって感じでした😊
    先生はすごくいい先生なんですけどねえー。うちからは少し遠いので次からはどうしようかなーと迷ってはいます。😭

    • 3月25日
hina

私もほたるのクリニックという耳鼻科にかかりました!
物言いのはっきりとした先生ですが、それが芯をついていて、逆に信用したいと感じる先生でした😊

  • mochi

    mochi

    やはり、そうなんですね🤔
    早速、明日に行ってみます!

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月25日
にこ

ほたるのクリニック行きつけです♡
先生も看護師さんも優しいですよ
ママ診察中の時 子供抱っこしてくれたりほんとに助かってます。

  • mochi

    mochi


    そうなんですね🤔
    ネットで調べた時はGoogleの口コミが悪評ばかりだったので、選択肢から除外していました。
    家からも近いので、行ってみます!

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月25日