
母乳断乳後、母乳復活する可能性や桶谷式の効果について悩んでいます。完ミ後の後悔もあります。
少し前まで母乳メインの混合でしたが、
体重の増えが悪く、よくよく思い返してみるとオシッコの量が少ない事も思い当たったため、子どものためいっそのこと完ミにしてしまおうと思い、断乳をしました。
断乳して1週間。
その間、張って痛い時だけ絞りましたが子どもには全く与えず、3日目と1週間目に思いっきり絞りました。
お陰で今はほとんど母乳が出ません。
が、断乳期間中ブレにブレた気持ちが今や「ミルクメインの混合でもいいから母乳ももう一度あげたい」と思うように…。
この状態から母乳は復活しますか?😢
桶谷式などに行ってみようかとも思うのですが、意味は無いのでしょうか😢
一度は納得して完ミへの移行を試みたのですが、今は後悔の気持ちが強いです😢
- ゆかり(6歳)
コメント

ままり
おけたに式は有効だとおもいます。こどもが吸うことをわすれてないならば。わたしもこうかいしてます
ゆかり
子どもが吸ってくれれば桶谷式受けて今からでもまた出るようになるのでしょうか?😢
ままりさんも母乳やめられたのですか?