
コメント

ママリ
子供はいないんですが、以前内職をした事があるのでご参考になれば…。
私がした内職は、日によって変わるのですが、シール貼りやダイソー商品の袋詰め、時計の部品の仕分けなどです。9時から16時まで目まぐるしく作業して、1日6〜7時間やってたった800円でした。2週間くらいで辞めましたが、時間の無駄だったと思っています。パソコンが自宅にあるなら、自宅でデータ入力の方が良いと思います。
ママリ
子供はいないんですが、以前内職をした事があるのでご参考になれば…。
私がした内職は、日によって変わるのですが、シール貼りやダイソー商品の袋詰め、時計の部品の仕分けなどです。9時から16時まで目まぐるしく作業して、1日6〜7時間やってたった800円でした。2週間くらいで辞めましたが、時間の無駄だったと思っています。パソコンが自宅にあるなら、自宅でデータ入力の方が良いと思います。
「在宅」に関する質問
幼稚園の担任の先生からたまにお迎えに行く旦那を旦那さんは声掛けも関わり方も上手ねー。とお褒めの言葉を頂きました。喜んでいいですかね?私は!?となり(笑)子供も喜ぶので在宅勤務の日は時々お迎えしてもらってま…
①手取り19万 年俸制契約社員 福利厚生○ 激務 ②手取り25万 派遣社員 在宅あり 時短可能 どちらの方が良いと思いますか? 現在①で働いていますが、給料の割に激務すぎて、疲労のあまり土日体が機能せず。派遣の方が良…
長時間保育はかわいそう、扶養内パートは共働きと言わないとかさー、じゃあどうしろってんだ 3歳4歳の子供と誰のサポートもなくて子供からだ弱いからすぐ熱だして休みまくるし 何かあったときは私しか対応できる人いない…
お仕事人気の質問ランキング
とまこ🔰
作業系の内職は、そんなに稼げないんですね………
稼げないよりかはいいかなと思うけど、少し安すぎ( •́ㅿ•̀ )
パソコンあるのですが、Excelが大の苦手なので(๑•́ω•̀๑)