
シングルマザーで、子どもとの暮らしについて悩んでいます。家探しや暮らし方についてアドバイスをいただける方、いますか?
旦那と離婚をしシングルマザーになりました。
子どもは男の子1人 0歳です。
今はありがたいことに実家で過ごさせてもらってます。
住んでる場所の都合上、子どもが小学校にあがるころには市内に引っ越す予定です。
子どもと二人で暮らす というぼんやりした目標なので、どういったところに住むとか二人で暮らすというイメージが湧かず…。調べれば調べるほど、追い込まれる気持ちになったり…
シングルの方で子どもさんと暮らしてる方、家の探し方や、子どもさんとの暮らしはどんな感じですか?漠然とした悩みですが、何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。
- あさひな(6歳)
コメント

アイ
私も先日別れてシングルマザーになり実家にお世話になってる身なのですが、私自身もシングルマザーで育っています。
私が中学まですんでたところは、近くに小学校中学校病院があり、駅までは徒歩15分くらいのところでした!
病院は近くにありながらも、かかりつけまでバスでいってたので便利とかは思わなかったのですが
小学校や中学校が近いのはとても便利でした!!
治安はいい方がいいとおもいますが、私自身は小さいときから治安などは気にならなかったです!あと公園などが近くにあるのもいいとおもいます!

ひなろっく
私も娘が0才の時に離婚してます。
実家は機能してないので離婚後すぐから娘と二人暮らし+犬と生活してます☺️
家は娘を預けられる所を探してからその近くで借りました!
私は 旦那が最低野郎だったので子供と2人の方が笑顔で楽しく暮らせてるし、
旦那の分の用意をしなくて済むようになったので楽になりました‼️笑
-
あさひな
コメントありがとうございます!
二人で暮らすってなったとき、何か不安はありましたか?- 3月24日
-
ひなろっく
もしも、の不安はありましたね😅
というかこればっかりは死ぬまで不安だと思っています。笑
でも日々生活していくことに関しては特に悩みはありませんでした❗- 3月26日

退会ユーザー
私はまず家賃が安い所から家は探しました。固定で出ていくお金は少しでも減らしたかったからです。
子供と2人暮らしのほうが苦労もしますが、楽しかったです😊
疲れたら子供と一緒に21時に寝たり、2人しかいない分、絆は深くなった?気がします。
-
あさひな
コメントありがとうございます!
二人で暮らしていくなかで不安はありましたか?
どうしてももしもを考えてしまって…(^_^;)- 3月24日
あさひな
コメントありがとうございます!
やはり学校や病院が近くにあるところがいいですよね
少し便利なところを探してみようと思います!