※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miffy0330
子育て・グッズ

福井市の公立保育園に通う0歳児の通園バッグについて、ポケットは必須でしょうか?明日保育園に確認します。

来月から福井市の公立保育園に通わせる予定です。
通園バッグのことですが、0歳児クラスに通う予定なんですが、手提げ袋で横のポケットは必須なんでしょうか??
説明会で特に言われた覚えはなく、説明のしおりを読んでも寸法は書いてありますが、ポケット必須とは記載がなく…でもバッグのサイズとポケットらしきもののサイズの記載があるということはポケットは必須なのかなぁと思いました。
明日直接保育園に確認してみようと思っていますが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

コメント

きのこ

越前市の保育園ですが、準備物の用紙にサイズ記載がありました。
聞いたところ、必須ではないけどあったら便利とのことでした。
登園時、玄関で連絡帳渡すので、ポケットに入れておくとすぐ出せるよと言われました(^-^)

保育園によって違うと思いますが、記載があるなら必須じゃなくてもあれば便利かもですね!

いーいー

うちの保育園はポケット要らないです!
書いてないなら要らないと思いますよ。
あちこちに入れてあると先生は探すの大変みたいです。

りれしゅママ

福井市の公立保育園に通ってます❇️
ポケットはある子と無い子といますね😊なくても大丈夫ですが、私は手作りしたのでかなり大きめのポケット付けました‼️登園時に健康カードを玄関で渡したり、大事な書類を提出したりするので、ポケットあると便利ですよ👍

まい✩*.゚

鯖江市の公立保育園に来月から通います!
手提げ袋のポケットはなくてもいいらしいですが、ポケットがあるとそこにビニール袋や、連絡帳が入れられるので便利ですよーと説明会のときにさらっと言われたのでポケット付のものを買いました😆

miffy0330

皆さまコメントありがとうございます(^^)
どこの園も必須ではないけどあると便利という感じですね。とても参考になりました!
ポケット付のもので探してみようと思います。