![Choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かづゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かづゅ
両方持っていきます😊
現地での移動はベビーカーの方がママも楽だと思います。
電車は抱っこ紐でベビーカーは畳んで乗れば、9時~10時くらいなら大丈夫だと思いますし💦
![あいりさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりさママ
川崎市から上の子が小学生で年に何度か行っています。ベビーカーと抱っこ紐両方持って行きました。
中は二階建てで二階は結構狭いです。エレベーターのある場所も限られてます。選んだ職業にもよりますが、ベビーカーだと移動が大変で、抱っこ紐の方がよいところもありますよ。長時間のお付き合いなので、抱っこだけだと辛いのでベビーカーも必要かと思います。
-
Choco
ありがとうございます!中の様子を教えてくださりイメージがつきました。どちらも持って行って良かったです😊✨
- 3月27日
Choco
ありがとうございます!両方持っていきました😊途中で長く寝てしまったので、ベビーカーがあって助かりました✨
かづゅ
無事に終えられたみたいで良かったです😊
お疲れさまでした❣️