
コメント

ゆう
むりせず預けて良いと思いますよ。
リフレッシュは必要ですしお母さんが倒れたら大変です😭
人見知り、罪悪感わかります。
そこまでして預ける自分ってほんとにそれでいいのか?
って何度も葛藤してました。
(うちは8ヶ月で保育園いれてしまってるので😢)

退会ユーザー
せっかくリフレッシュのために一時保育使えるんだから使いましょうよ😊
お金払うんだし、罪悪感感じる必要はありません!
お子さんも意外と楽しめるかもしれませんよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️💖そう言っていただけて気持ちが楽になりました😭罪悪感や、かわいそう等だけじゃなくポジティブにも考えるの大事ですね!👍🏻コメント頂けて助かりました☀️ありがとうございます!
- 3月23日

シルバ
うちのとこは1歳からでした!未満からok羨ましいです😭
経験としてありだと思いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
1歳からのとこもあるのですねー😯🤲!幸い、半年からOKだったので利用して見ようと思います😊息子にも少し頑張ってもらう機会になればいいなと思いました💪👶🏻コメントありがとうございます😍
- 3月23日

まるちゃん
まさんが罪悪感感じる気持ちも共感できますが、一時保育利用できるなら利用して良いと思いますよ😊
そういう制度使える時に使って、少し離れてリフレッシュしてきてください♡!
-
はじめてのママリ🔰
あたたかいお言葉ありがとうございます💖😭少し休むこと、悪いことじゃないですよね!( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )♡気持ちが楽になりました⭐ありがとうございます😊
- 3月23日

あみ
私は6ヶ月になってすぐ 9ヶ月ぶりに美容院に行くので 5時間預けました!
託児所の方々みんなプロだから、旦那に頼むより よっぽど安心しますし 笑
これも我が子のいい経験だと思って 預けるのもいいと思いますよ♫
-
はじめてのママリ🔰
おー!5時間預けられたんですね😆☀️ほんと、プロの方達は人見知りもなんのそのって感じだったし、正直義実家に預けるとかより安心ですよね( ˊᵕˋ ;)💦笑
気が楽になりました!コメントいただきありがとうございます😊💖- 3月23日

きゃら
今年のお正月明けに1度半日預けました!
リフレッシュ目的も預けるちゃんとした理由ですよ!
人見知りが酷くて泣いても保育士さんは気にしないと言っていましたよ!
使えるものは使わないと損ですよ♪

ルミンママ♡
私も人見知りすごいのですが、本当に心身の疲れが限界になって一週間位使ったことありますが
完全にすっかりにはなりませんが
2ー3時間くらいは昼寝とか取れてよかったです!

☆
リフレッシュ利用、結構してます😅
預けてゆっくりランチ。
長男が絶賛イヤイヤ期なので預けてしまってます。泣いてても預けてしまえばプロ。ちゃんと見てくれますし気にせず預けてしまってください☺️

そよかか
お子さん2人いる友達が保育園入園に合わせて上の子だけ一時保育利用してましたが、下の子の面倒もみれないし自分も疲れ取れないから…と1週間くらいされてましたよ✨
私も最近初めて「疲れが蓄積してきたなー💦」と自分が疲れてると実感してきてて、旦那に察してもらいたくても「ママ」を休める時間はくれないしで、体調悪いかも?ってのを騙し騙し生活してるので倒れたら大変なの分かってくれるのかなーとか色々考えちゃいます🤤
お互い無理せずにいきましょう❤️

退会ユーザー
預けていいですよー❤️
うちのところは1歳からで最初は罪悪感もあひましたが、あの自由になる感じ、たまりませんでした🤣
今では社会勉強!って週一で預けてます😋
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭自分がダウンする前に、少し休んだ方が絶対いいですよね😰
ゆうさんも葛藤されたのですね😭私も1歳から保育園が決まってるので、自分の気持ちを少しでも慣らすという意味でも使ってみようと思いました👍🏻😆ありがとうございます!