
コメント

chisa
1人目が6日超過で産まれたので、看護師さんからは上の子と似るから遅れるんじゃないかな〜と言われてたら案の定、5日遅れて生まれました(^◇^;)

もこ
1人目が3日遅れて2人目が1日早く生まれました‼︎
ただ、2人目のときは37wの健診で「子宮口も開いててカナリ柔らかいから今週中には生まれるかもね」と言われてましたが全くで、結局ギリギリ前日に出てきてくれました(*´꒳`*)
私も赤ちゃんが下がってきてなかったので陣痛が始まっても6時間ほど微弱のままでした(´._.`)
なので助産師さんに付き添ってもらいながら病院の廊下を歩いたり胡座をかいたりして促進しました‼︎
そしたら2時間後には生まれましたよー(●︎´▽︎`●︎)
ちなみに2人とも陣痛から10時間の自然分娩です。
私の場合は赤ちゃんが下がってきてたらもう少しラクに産めたのかな?と思いました(>_<)
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
安産を祈ってます*'v')ノ゙
-
あ-さん♡
先生の診断がいつも正しいとゆうわけではないですよね(;>_<;)
やっぱり赤ちゃんが下がってこないとって感じですね!
上の子がいるので、自分的になかなか思い通りな運動が出来ていない気がするので、意識して身体動かすようにしてみます\(°∀° )/
上の子の時は1日3〜4時間歩いてたんですが結局12日遅れだったので、たくさん胡座をかいてみようと思います!
ありがとうございました♡- 2月23日
あ-さん♡
やっぱり似るんですね(・∀・;)
今回こそは自宅で陣痛!と意気込んでいるので、少し落ち込んでしまいます( ´-`)