※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にるん
妊娠・出産

主人が転職を考えており、出産後の収入面で不安がある女性の相談です。

いつもお世話になっております。
只今32週に入り予定日まで2ヶ月切ったのですが、主人が急に転職したいと言いだしまして…
産まれてから転職する予定だったのですが、昨日たまたまハローワークに行ったところいい求人があったみたいです。
出産育児一時金のこともありますし、いま転職しても試用期間は社保に入れないので国保へ切り替えなければなりませんし、そうなると一時金はおりないんじゃ……といっきに不安になってます(><)
今の職場は確かに激務なので転職は大賛成なのですが、お金のこともあるのでタイミングが困っています(><)
背中を押してあげるべきでしょうか…

コメント

もり

このタイミングでは、、、😓

せめて出産してからにしてもらった方がきっといいと思います😢
背中押してあげたい気持ちはわかりますが😭

  • にるん

    にるん

    コメントありがとうございます😭
    ですよね…
    帰ってきたら話し合ってみます(><)

    • 3月23日
だおこ

国保でも一時金はおりますよ。
もしくは今の社保を任意継続するか…どちらが安いか比較して決めたらいいと思います。
なかなか希望にあう求人は見つからないですし、受かるかどうかは別なのでチャレンジするのはいいんじゃないかなーと思います!

  • にるん

    にるん

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、なかなか希望に沿った求人がなかったみたいで今見つけてしまったらしくて…
    社保の任意継続という選択も出来るんですね。詳しくありがとうございます(><)

    • 3月23日
ココ

たとえば面接だけして入社を2ヶ月後とか3ヶ月後にして降りるかたちにするとかはどうですか?

  • にるん

    にるん

    コメントありがとうございます。
    交渉次第ですよね(><)
    提案してみます(><)

    • 3月23日
  • ココ

    ココ

    今の会社の退職日のこともありますし、退職が3ヶ月前ということなのでとかでもいけそうなのかなって思います
    いいところに転職できるといいですよね^ ^

    • 3月23日
  • にるん

    にるん

    そうですね…今の職場は人足りないみたいなのですぐ辞められないかもしれませんし(><)
    もうすぐ帰ってくるので話し合ってみます。ありがとうございました!

    • 3月23日