
コメント

m
ミルクほしいよー!って泣いてくれないので、時間決めてます😊

さらい
ないたらにしてました。新生児以降は、、
-
なお
そうですよね
飲み残しが増えてきたので、泣いた時が良いのかな?と思いまして、、
ありがとうございました!- 3月23日

ひよこ
だいたいの時間で決めてました!!
-
なお
ありがとうございます!
3ヶ月の頃からでしょうか?- 3月23日

a✩
わたしは3時間おきです😘
-
なお
ありがとうございます!
私もその頃は、3時間まで開けるのに苦労しました。
最近は飲み残しが増えてきたので、泣いてからあげた方が良いのかな?と思ってきまして^_^:- 3月23日

退会ユーザー
母乳寄りの混合です。母乳の出によって空く時間が変わるので、泣いたらあげてます!
-
なお
そうなんですね
完ミなので、間隔を開けなくてはならなくて、でも最近飲み残しが増えてきたので、泣いてからあげた方が良いのかな?と思いまして^_^:- 3月23日

アーニー
だいたいの時間と機嫌をみて、
あげてました。
-
なお
私もそうしていたのですが、最近飲み残しが増えてきたので、完全に泣くまで待った方が良いのかな?と思い質問してみました。
それでも飲み残しは多少でてしまいますよね?- 3月23日

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
泣いてからオムツ替えたり
様子を見てミルク欲しがるようなら
あげるかなって感じですね!
-
なお
私も今そんな感じです。
でも最近飲み残しが増えてきたので、どうしたら良いのか分からなくなり、質問してみました。
どうしても飲み残しはでてしまいますよね?- 3月23日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
うちは2時間開けてあげてますけど
全部飲む時と飲み残す時ありますが
そこまで気にしてないです( ˆ꒳ˆ; )
欲しがって泣いてあげても
本人が満足の量飲めば
寝てくれるので( ˆ꒳ˆ; )- 3月23日
-
なお
ありがとうございます!
そうですね(o^^o)
飲み残しをあまり気にしないようにします。
何度もご回答ありがとうございました😊- 3月23日

エリ
私は泣いても3時間起きじゃなければあげてないです。あんまりにもギャン泣きする時には2時間起きでもあげてました。ただ次のミルクは必ず3時間起きです!
-
なお
私も以前はそんな感じでミルクをあげていました。
ただ最近飲み残しが増えてきたので、どうしたら良いのか分からず質問しました。
ご回答ありがとうございました😊- 3月23日

らんらむ
3.4ヶ月頃は量をあまり飲まない子で体重の増えが悪かったので
3時間置きにきっちり上げてました♪
3.4ヶ月検診の時に相談したらそのように言われたので( ◜௰◝ )♪
-
なお
回答ありがとうございます😊
検診でそう言われたのですね!
時間を決めてあげると、飲み残しはどうでしたか?- 3月23日
-
らんらむ
うちの子は用意した分飲みきることがほとんどなかったです。
ただその時によって飲む量が多かったりしたので飲み残しはあまり気にせず飲んでる平均より少し多めに作っていました。
同じくらいの子よりも飲む量が少なかったので逆に飲みきると足りないのかなと心配になってしまったり、1度哺乳瓶を口から離すと追加しても飲まなかったので(;´ `)- 3月24日
-
らんらむ
3ヶ月の頃は80~130ほど飲んでいました!
- 3月24日
なお
コメントありがとうございます!
3ヶ月の頃からでしょうか?