

退会ユーザー
私もやることが無さすぎて困ってます😭
家中きっちり掃除したり、整頓したり歩いて買い物したりとかですね!
あとはすごく時間のかかる料理とかしたりしてます。

あるば
妊娠が分かる前に退職が
決まっていて、結局産むまで
ずっと仕事せず…でした。
・ミシンを買ってガーゼハンカチ作り
・庭に野菜を植えて草むしりを
して身体動かす。
・散歩(犬含む)
・料理担当
・子供用の衣類棚作製
など色々していました(^o^)

♩
朝起きて洗濯と布団を干して
掃除をして
夜ご飯を作って
スイーツを作って
少し休憩して
洗濯が乾いてたら畳んで
子供のエコーアルバム作ったり
色々して17時からお風呂入って
髪乾かしたら丁度旦那が帰って来るので
ご飯の準備〜って感じです😂😂ww

ri☺︎
私は働いていたので産休入ってから、、ですが
家の掃除(断捨離)したり、ひたすら寝たり(笑)
普段ならバス使う距離を歩いてみたりですかね☺️
やることなくなると、ついなにか食べてしまうので
何かしらやってました😊

☺︎
うちは犬いるんで散歩したり掃除したり友達に教えてもらった副業やったりしてましたが暇ですよね😭

まり
私は眠くて寝てばっかりいました😅
今思えばエコー写真のアルバム作ったりしておけばよかったです💦
産後それどころじゃなくていまだにどこかに挟めたままになってます笑

退会ユーザー
夜ずーと仕事してて妊娠分かって辞めざるおえなくて昼職探しましたが妊婦はと5.6箇所断られたので諦めて、家の事だけやってひたすら寝てました
ほんと何も無い毎日苦痛で逆にストレスでしたが気付けばもう少しです。。
赤ちゃんの洋服などひたすらサイトで見たりYouTube見たりしてました。。携帯も見るものつきましたもん( 笑 )

rama
1人目の時ひたすら携帯でゲームしてました笑

nico(34)
初期はつわりでひたすら横になってました。
今は家中の掃除してます。
子供が産まれたら片付けなんてできないと思い使い勝手の悪いところを直したり、不用品を処分したりしてます😌
コメント