
双子を妊娠して驚きと不安を感じています。双子の育児について経験やアドバイスを聞きたいです。
双子ママさん、どうですか?
妊娠中なんですが、双子だと言われました。
まったく予想していなかったので、かなり衝撃を受けてます。
下が双子だと上の子に寂しい思いをさせないか?
本人たちは比べられて苦しんだりしないだろうか…
まだちゃんと育ってくれるかもわかりませんが、とにかく不安です。
もちろん授かったら一生懸命育てるのですが…
双子を育てているママさん、ご自身が双子の方、なんでも良いのでおはなし聞かせてください。
- sky_mama(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

こころ
私も下が双子です👶👶
上の子が2歳10ヶ月の時に産まれました💡
上の子は赤ちゃん返りもありましたが、保育園に通っているのもあるのか赤ちゃんのお世話を積極的にしています💡
“お姉ちゃんなんだから”と言うワードは言わないようにしています。お手伝いや下の双子のお世話をした時は“さすがお姉ちゃんだね”“こんなにやさしいお姉ちゃんいないよー”と上の子に聞こえるように下の双子に話しかけたりしています。あとはなるべく上の子と二人の時間を作っています。
今のところは上の子は双子が産まれて良かったと思ってくれているとはおもっています😄
私もまさかの双子だったので戸惑いました。医師には色々不安なことも言われましたが、どんな未来が待っていても今出来ることをしていくだけ!と思うようにしてました。
頼れる人に頼って無理せず頑張ってください💪

はる
4人目5人目が双子です。
10歳あけてゆっくり子育てしよーと思ったら双子だったので、うちも衝撃でした🤣
比べるのはきっと兄弟でも同じだと思いますよ😅
うちは一人一人個性大事にできないことよりも得意なことを言うようにしてます。
あなたは何ができるからそれでいいよ!って感じです👍
もちろん双子でもかなり差がありますし、個性かなりあります。
おばあちゃんとかはこの子はできないの?とか言いますが、そのうちできるし、この子はこれはこの子よりできるよ!って言ってます😏
とにかく兄弟でも双子でも個性大事にしてできるところに目を向けてあげたらそこまで本人苦しんだりはしないと思いますよ😁
誰に何か言われてもお母さんが1人でもここがすごいよ!って言ってくれてたら絶対自信になると思ってます👍
コメント