※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりん
子育て・グッズ

保育士の先生の入れ替わりについて心配です。保護者として気になるのは、先生が辞める理由や園自体に問題があるのかということです。どうしても見守るしかないのでしょうか。

保育士サンに質問です🍀
この時期、クラス替えが保護者としては気になる時期ですね🤔
クラスはどうやって決めてますか❔単純に気になって…(笑)
あと、我が子の園はこども園なのですが…先生の入れ替わりが激しくて、【ィィ先生だなー】って思ってたら辞めてしまったり…
色々な事情があるとは思いますが、やはり入れ替わりが激しいと保護者としても心配です😗
転園はやはり、どこも子どもの人数も多いので難しいですし…こればっかりは我慢しかないですよね😅
私も保育士の免許は持っていますが、どちらかというと福祉に近い仕事をしています🐻
もちろん、保育士の大変さも重々理解しています😣
けど、親としては素敵な先生が辞めていく原因がわからず心配です😰😰
あまりにも先生の退職が多いと、【何か園自体に問題があるのでは?】っと思ってしまいます😨
こればっかりは見守っていくしかないのでしょうか❔

コメント

あーか

私が勤めてた園では、園が嫌だというよりは、給料と仕事量のバランス、スキルアップができるかどうか、保育園ではなく幼稚園に行きたい、◯◯に特化した園に行きたい、結婚妊娠でやめるって方が多かったです!
園が嫌ってだけなら文句言いつつも結構しぶとく残る先生が多かったです笑

  • くりん

    くりん

    コメントありがとうございます☺
    しぶとく残る🤣笑
    笑っちゃいました(笑)
    確かに保育士は、割に合わないですよね😰😰
    私の園でも先生が色々してくれますが、【大変だろうなー】って思っちゃいます😥
    素敵な先生が居なくなるのはホントに残念です😢

    • 3月23日
  • あーか

    あーか

    クラス替えは、うちの園では、月齢や運動能力や身長などバランス良く分け、過去トラブルがあった子は離す、先生との相性、親チェックなど様々な観点から分けてました!

    • 3月23日
  • くりん

    くりん

    やはり、色々な観点があるのですね✨
    親チェックというのはどんな感じですか❔
    答えられる範囲で構いませんので…😌

    • 3月23日
  • あーか

    あーか

    例えば、モンペと称されるような方や、言い方がキツイ方、すぐ乗り込んできたり、苦情が多い方とかだと新人の先生のクラスに入れると先生が潰されてしまう可能性があるので、慣れてる先生やベテランの先生がつくようにしたりとかです(・ω・)/

    よく、ベテラン先生だと安心、新人先生は嫌だ!という保護者の方もよくいらっしゃいますが、内部を知ってる人間としてはベテラン先生につく=ベテラン先生じゃないと対応ができないなど、何かしらチェックがついてる場合があるってこともあるので必ずしも安心!ってわけでもないんだけどなぁ…と感じたりもします(・ω・)/
    もちろん、クラスのバランスも考えますから、大変な子をみんなベテランにつけるってわけではないですが。。

    • 3月23日
  • くりん

    くりん

    ご丁寧にありがとうございます♡♡
    保護者の対応は確かに先生によって、上手い下手がありますよね🤔
    思えば我が娘の年齢の組もキッパリ言う先生のクラスには、色々言う保護者の方が多いような気もします🤣
    けど、日常の保育を考えると、新卒の方はやはり心配になっちゃいます😅

    • 3月23日
  • あーか

    あーか

    ベテラン先生は大雑把、新人先生は一つ一つ確認してから行うので丁寧ってこともありますよ(・ω・)/
    私的には歴が全てじゃないなって見てて思いました!
    実際ベテラン先生でもおいおい…って日中思うことたくさんありました(´・ω・`;)

    • 3月23日
  • くりん

    くりん

    なるほど🤔
    やはりこればっかりは、その先生の性格や色々な要因がありますね😗
    私の職場もですが【慣れ】って怖いですもんね🙄
    偏見なく来年度来られる先生もみていきたいと思います🤗

    • 3月23日
deleted user

私も気になります笑
月曜日、クラス発表です!
そして担任の発表も…ドキドキ

うちの園も、こども園
そして今年凄い退職者ばかりで…残念でしかないです😭

ベテラン先生!とは言いませんが
いきなり新卒の先生もちょっと
気が引けます😂
なぜでしょうね。
本当に入れ替わりが多いです💦

年中組からは、小学校の学区で別れたりするそうですが
年少などは、どうクラスを分けているのでしょうかね🤔🤔🤔

  • くりん

    くりん

    コメントありがとうございます☺
    同じ状況の方が居て、気が紛れます😂
    ホント親もドキドキですよね😣
    やはり、新卒の先生だとこちらも心配でしかないですよね💦
    先生にも色々事情があるのでしょうが…
    お互いに乗り越えましょう✨

    • 3月23日
パセリ

私がいた園は
クラスは持ち上がりや、園児と保育士の相性、本人の希望、力量など決定要素は様々でした。
退職は結婚や出産、上司や園の方針が合わない、または姉妹園への移動などこれも様々。
大人は色々考えてしまいますが、子どもたちは初めは〇〇先生が良かった。と言いながらもいつかは新担任が大好きになる事が多かったですよ。
1番は園の保育方針が保護者の方の方針にあっているか、かなぁと思います😄

  • くりん

    くりん

    コメントありがとうございます☺
    やはり色々な視点があるのですね😣
    我が娘は、【次のクラスになりたくなーい😢】っと言っていて不安です(笑)
    また、今までとってもお世話になった先生が次々と退職されるので、【おいおい、この園は大丈夫なの?!】っと心配しまくりです😥
    何かあれば、娘も行きたがらないでしょうし、これからも娘の様子をしっかり見ていきたいと思います🤔

    • 3月23日
みみ

保育士ではなく幼稚園勤務ですが…

うちの園のクラスの決め方は
・前年度のクラスでなにかとトラブルになっていた子たちは分ける(どっちかが一方的にやったりやられたりしてるなど…)
・リーダー的存在になりそうな子(いい意味でも悪い意味でも)は分ける
・家が近くで保育後や休みの日でも遊んでいるような子は分ける
・運動会でリレーがあったり足の早い子やクラス単位で和太鼓があるのでリズム感のいい子は分ける(これは年長限定)
・偏食や少食で給食のときに注意しないと行けない子も分ける
・発達障害の診断が降りている子や療育に行っている子が1つのクラスに偏らないようにする
・2年、もしくは3年クラスが一緒になっている子は分ける
・参観日や発表会などが2日間に分かれるので、兄弟は同じ日になるように縦割りも揃える

これらを考慮しています。
進学する小学校はあまり考えていません!

  • くりん

    くりん

    コメントありがとうございます☺
    とても具体的な部分までみるのですね✨
    それは、一人一人みて、【この子は○○組】みたいな感じで会議があるのですか❔

    • 3月23日
  • みみ

    みみ

    とりあえずは今のクラスの担任が次の学年のクラス数に合わせて分けて、ほれから他の先生たちと話し合って決めます!!クラス決めるのに1週間くらいかかります(笑)

    • 3月23日
  • くりん

    くりん

    大仕事ですね❕
    ホントにお疲れ様でございます✨
    私、保育士の免許持ってますが、恐らく無理です(笑)

    • 3月23日
  • みみ

    みみ

    先ほど書いたクラス分けの条件は園から言われているものではなく、暗黙の了解なので…(笑)キリがないですね😭😭
    ぶっちゃけ、新年度始まったら決めたクラスでもしばらくするとえ?君去年そんな問題児じゃなかったよね?みたいな子が出てくるので、もうなんともいえないです(笑)

    • 3月23日
  • くりん

    くりん

    クラスが新しくなると先生もドキドキですよね😰😰
    改めて先生の偉大さを知る事が出来ました✨
    ありがとうございます🙌🙌🙌

    • 3月23日