![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在35週の初産婦です。旦那がラストチャンスちゃうか?ということで来週…
現在35週の初産婦です。
旦那がラストチャンスちゃうか?ということで
来週末伊勢まで一泊で伊勢神宮にお参りに行かへん?と
言ってくれました。
奈良在住で伊勢なので長距離にはならないですが
来週末やと臨月入ってるので少し不安はあります。
ただ、昨年購入したお守りを返しに行きたいとずっと思っていたところの、子ども産まれたらしばらくは行けへんしとの提案なのでありがたく行くのもありかな?と思うのですが
なんせ初めての妊娠、出産やから大丈夫なのかな?と思って皆さんに相談させて頂きました(´;ω;`)
- あー(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は2人目は35週で産まれました😵
確かに初産だと早産しにくいかもしれませんが、不安な状態で行く方が楽しめないのかなと😓
すぐ病院行ける距離なら大丈夫かと思いますが、臨月に旅行はちょっと危険な気がします💦
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私なら泊まりは避けます。。
もし破水でもしたら大変ですし…
-
あー
やっぱりそうですよねぇ(´;ω;`)
- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
臨月だと避けた方が良いかもしれないですね😢
お守りはお住まいの近くの神社に返しても作法上全く問題ないです🙆
-
あー
そうですよね(´;ω;`)
なるほどです!ありがとうございます!- 3月23日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
伊勢神宮泊まりで昨年7ヶ月の頃行きましたが、結構歩くし砂利道なので私は7ヶ月が限界だったなと思いました。
-
あー
そうでしたか!7ヵ月のときはあちこち出歩いてたなぁ笑
ありがとうございます!- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら臨月はお出かけおすすめしないです💦
-
あー
そうですよねぇ(´;ω;`)
- 3月23日
![アンパンマン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン♡
行かれるならもっと前の20週くらいなら行きますが、さすがに35週ならやめた方が💦
-
あー
安定期のときもあちこち行ってはいました(^^;)
そうですよねぇ(´;ω;`)- 3月23日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
臨月は何があるかわからないので心配ですね😢
伊勢神宮にこだわりがなければ、奈良県内や近場で通っておられる産婦人科から1時間くらいの範囲でのご旅行でしたら、何かあってもすぐに病院にいけるので大丈夫かなーと思います☺️ご主人と常に一緒だし、入院バッグも車に乗せておけば何があればそのまま病院へ行けますし☺️
急遽状況が進んでキャンセル料支払いのリスクはありますがいい旅館でのんびりくらいなら大丈夫かと。
-
あー
なんか突然、平成も終わるから行こうかと言い出して…
普段そんなこと言う人じゃないから思った時に行った方が良いのかなとも思って(´;ω;`)
悩みます…泣
ありがとうございます!- 3月23日
![レイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レイ
難しいですね💦私は7ヶ月の頃に奈良から伊勢に行きました!
伊勢の参道と人混みがつらいかなと思ったので、旦那に全てを託し、おかげ横丁で1人座って待ってました😣
初産ですが、36週で産んだので、旅行控えといた方がええかなと思います。
三輪の大神神社とかじゃダメですかね?
-
あー
早く出産されたんですね(´;ω;`)
確かに今の赤ちゃんの体重が友達の赤ちゃん産まれたときの体重やから産まれてきてもおかしくないですもんね(´;ω;`)
確かに三輪さんなら30分で行けるから安心です笑- 3月23日
-
レイ
2600gで産みました(´・ ・`)
三輪さんは奈良の産土神社やと思ってるので、オススメです💓🙌笑- 3月23日
-
あー
私もう2478gあります笑
そうなんですか!
ありがとうございます( •̀ .̫ •́ )✧- 3月23日
![meeeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meeeee
8ヶ月の時に奈良から和歌山と福井に1泊ずつ行きました!
事前に先生に相談したら、近畿圏内までという事と8ヶ月までに行く事!って言われました😖福井は圏外ですがね笑
ただ、8ヶ月のお腹でも和歌山の距離でさえしんどくて、観光もきつかったです😭
臨月だと、もっとしんどいだろうし
楽しめないと思います(。-∀-)
-
あー
やっぱり泊まりとなると8ヵ月ですよねぇ…
先日、ラストチャンスで愛知の実家に日帰りしましたがちょっと疲れました(´;ω;`)- 3月24日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
私も奈良から伊勢神宮までお参り旅行に行きました🙌
6ヶ月の時だったのですが、助手席で2時間半ほど座ってるだけでも結構しんどかったです💦
駐車場からおかげ横丁、参道をずっと歩くのも人が多いし思ったより疲れました😓
出産前にお参りに行きたいのめっちゃ分かります😊
赤ちゃんいつ産まれるか分からないですし、よく考えて無理のないようになさってくださいね💕
-
あー
意外とかかるんですね(´;ω;`)
2時間半もかかるならやめようかなぁ…旦那は2時間もかからないと言ったから迷ってたのに笑
来週の検診で確認してみますね(´;ω;`)- 3月24日
-
まさこ
あ、色々寄り道もしたからかもです😅
直行だとどれぐらいか確認してみて下さい!すみません💦- 3月24日
-
あー
ありがとうございます(o’∀’o)
- 3月24日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は36週の時に新幹線で東京まで行きましたよ〜。こまめに休憩したので道中や向こうでしんどくなることはありませんでした(^^)
子供が産まれてすぐは伊勢まで行けても散策などは中々出来ないので、行かれても良いのではないかと思います。
ただ他の方も仰っているとおり、伊勢散策されるならかなり歩くので、そこだけ気がかりなくらいです。
-
あー
東京まで⁈すごい!笑
確かに沢山は歩けないですよね…すぐ疲れてしまって(´;ω;`)
経験談ありがとうございます♡- 3月25日
あー
そうですよね(´;ω;`)
昨日、検診行ってきて赤ちゃんの大きさも週数相当とは言われたんですけどもう2478gあったからいつ出てきてもおかしくないかなぁと思ったり…
日帰りの方がまだ安心ですかね?