
生後36日の男の子を完母で育てています。夜中の授乳方法や搾乳について相談です。搾乳したものの飲ませ方や母乳の冷凍保存期間について知りたいです。
生後36日の男の子を完母で育てています。授乳回数は8回(多い日で10回程度)です。
夜中の授乳ってどうしてますか?息子はよく寝るタイプのよう夜中起きるときがあまりないです。私がおっぱいが張って目がさめるので起こしてあげてました。でも、よく寝てくれてるので起こすのもかわいそうかなと思い、搾乳しようかどうしようかなと。。
そして搾乳したものっていつ飲ませてますか?授乳回数が8回程度なので、搾乳したのをあげたら、おっぱい吸う回数が減るんじゃないかと思って(´ε`;)
ちなみに母乳冷凍した場合、どのくらい保存できますか?
質問多くてすみませんm(__)m
- わぴぴぴぴ(9歳)
コメント

(´∇`)
おはようございます(≧∇≦*)
私は夜中も起きたら授乳してます!
最初はカチカチに張って痛くて起きた時は搾乳して冷蔵庫に保存して翌朝起きてぐずった時にあげたりしてました!
そのうちおっぱいも張らなくなりますよー(ToT)
そしてたまには哺乳瓶であげないと哺乳瓶を嫌がるようになると言われました(>_<。)
預ける時に哺乳瓶吸ってくれないと困りますので(>_<。)
冷凍の場合は一ヶ月大丈夫と言われましたよ(≧∇≦*)

まちゃんママ
沢山寝てくれるんですね!羨ましいです。ウチは日中は2、3時間置きに授乳してます。夜間は泣いたらあげてます。大体、4、5時間は寝てくれます。
夜間、オッパイがガチガチになって苦しい時に搾乳してます。たまにパジャマに母乳漏れてることも多いので(*_*)
搾乳した母乳は母乳パックに入れて、約3週間は冷凍保存して解凍して飲むことが出来ます。
搾乳した母乳は、出掛けた時や美容院など長く時間をあけるときに旦那に飲ませてもらってます。
搾乳した母乳があると、買い物など気分転換ができるので便利ですよ〜(^-^)
-
わぴぴぴぴ
夜中搾乳されてるんですね、おっぱいガチガチになるとつらいですよね( ´~` )
よく寝てるところを私の都合で起こすのが申し訳なくて( ´~` )
そろそろ美容室行きたいので、搾乳して冷凍してみます(^-^)
ありがとうございます!- 2月23日
わぴぴぴぴ
おはようございます(^-^)
搾乳して朝あげてるんですね!おっぱい張らなくても母乳の出は変わらないですか??
育休のあと、職場復帰するので哺乳瓶も使いたいんです( •̀ᴗ•́ ) ̑̑
冷凍で1ヶ月ですね!ありがとうございます!