
ご意見聞かせてください!現在月3~4万程度バイトわんしています。保育園…
ご意見聞かせてください!
現在月3~4万程度バイトわんしています。
保育園代も稼げるか微妙で現在免許を取りに行っているのですが取れたら新しいバイト先を探そうとしています、
4月から娘は保育園に入ります。新しいバイト先の候補が電車で1時間ほど車でも40分ほどのところにあります。
扶養内で働きたいので1日5時間ほどの労働と思います。
しかし、旦那に、もし自分達に何かあった時1時間は怖い
交通費でるから結局8万稼げない、帰ってきてしんどいとかゆうて家事おろそかにしたら怒るで、など言われました。働きたいと思っいるところは自分の好きな仕事で時給もよくやれたらいいなと思っていますが、やはり子供も1歳、1時間も離れたところはやめておいたほうがいいのか、悩んでいます。ご意見聞かせてください!
- s(7歳)
コメント

ゆゆゆ
私ならやめておきます💦
パートやバイトなら近くで探すかな…
時間に融通きくのがバイトの良いところですし。
子どもに何かあったらすぐに駆けつけたいです。
1時間は遠すぎます。
しかもご主人が非協力的なのが現時点でわかってますから、家事なども全部自分でやることを考えるとなおさら難しいかなと。

ゆき
職場、保育園、自宅、それぞれ近いに越したことはありません。
自分がやりがい持ってできる仕事に就くのは大事ですが、今は何を最優先するのかが一番です。
私も専門卒業して以来ずっと花の仕事してきましたが、今は離れて土日祝日休み、9時から4時の勤務、自宅から車で10分、自宅から職場の中間に保育園がある、子育てに理解あり、休みに融通が利くって職場で働いてます💡
何があればすぐ向かいに行けるのって、お子様小さいなら尚更大事です。
通常でも通勤大変だし、帰ってきて迎え行って帰宅後家事って、考えただけでしんどそうです😓
s
やはり1時間はきついですね( ˊᵕˋ ;)💦