
ミルクの時間が苦痛で、1回の量を増やしてもいいか相談したい。離乳食を始めたばかりで、ミルクの量が増えない悩みがある。
ミルクを1時間かけても100も飲まなくて
毎回毎回イライラしてしまって
ミルクの時間が苦痛でたまりません。
1日650〜850程度。
保健師さんにも、1時間もかかるのは苦痛だね…
と言われました。
1日のミルクを4回の1回200にしてもよいでしょうか。
そうすると1日だいたい500〜700だと思います。
離乳食は2週間前に始めたばかりです。
乳首のサイズをLにしても、ミルクを何度かあっためなおしても
なにをしても変わりません。
- a(7歳, 9歳)
コメント

くう
混合ですか?
完ミですか?

a
完ミです!(>_<)
くう
完ミじゃミルク飲んでくれないと心配になっちゃいますよね😭
小児科で知り合ったママさんから聞いた話なのですが、
哺乳瓶や乳首の種類をお店にあるやつ全部買って試してもあまり飲んでくれなくて困って病院に相談したら、
鼻の中で、目には見えない奥の方に鼻水がつまってるからうまく吸えなかったそうです。
耳鼻科で吸引してもらったあとはよく飲むからしょっちゅう通ってたそうです。
一度耳鼻科で相談されてみてはどうでしょうか💡
あとは勢いよく出るのが嫌で乳首のサイズをSとかに戻したら飲むようになったと言う話も聞きました。
うちの子は9ヶ月ですがいまだにSサイズを使ってます☺
160を10分しないで飲みきれるのでMに変えなくてもいいかなぁとそのままにしちゃってま
a
鼻水…!!
そんなこともあるんですね(>_<)!!
すべてのサイズ試しました( i _ i )
S.Mだと1時間かかっても100も飲めませんでした😰
くう
体重が成長曲線で問題なければ大丈夫なのかもしれませんが、まだ離乳食も始まったばかりなのでミルク中心だし心配ですね💦
この時期はインフルとかも心配であまり病院に連れていきたくないかもしれませんが、原因究明のためにも耳鼻科はオススメです。
a
そうなんですよね…😔
インフルが流行ってるから
なかなか連れてく気になれないし😔
耳鼻科ですか!!!
一回行ってみます( ^ω^ )♡