
コメント

聖名子
ベビちゃんが苦しそうにしているのを見るのは辛いですね。
ごめんなさい。
医療関係者ではないので、経験値レベルなんですが、、
嘔吐が続くようなら無理に水分を与えずに
様子を見て
(何度も嘔吐させてしまう方が苦しので)
欲しがったらちょっとずつあげるようにすると良いと思います。

聖名子
以前、保育園で配布されたプリントがあったので添付しますね。
読みにくかったら再送しますのでおっしゃって下さい(^-^)
-
聖名子
大きく写してみました。
- 2月23日

聖名子
右側半分です。
ただ、朝よりグッタリしているとか、不安になるようだったら
電話で良いので、とりあえず今朝のお医者様に確認してみるのをお勧めします。
具合の悪いベビちゃんを連れての移動は大変なので先ずは電話で。
-
2mama🐣
そうですね、薬などは
ないのでしょうか??
熱も少し高めで心配です。
午後から小児科に連れていこうと
考えてます(´・_・`)- 2月23日
-
聖名子
お医者様に行けるなら一度行っておくとママも安心しますよね。かかりつけのお医者様ですか?
ロタとかノロウィルスは特効薬は無かったと思います。
あ、、
私はだいぶ古いのでやっぱりお医者様に確認してもらうのが得策だと思います。
ママも胃腸炎をもらってしまうかもしれないので手洗いやタオルの共用をやめるとか気をつけてくださいね。- 2月23日
2mama🐣
コメントありがとうございます。
ご飯などは一切やらない方が
いいのでしょうか??
わかるなら、教えていただけると
嬉しいです。
聖名子
ベビちゃんの様子はどうですか?
静かに眠っていますか?
それともお腹空いた様子ですか?
下痢はしていますか?