※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春から保育園に入園予定ですが、1歳の肌着は半袖とタンクトップのどちらが良いでしょうか。脇汗の吸収を考えると半袖が良いと聞きましたが、半袖だと袖が見えるのが気になります。一般的には半袖の時期にタンクトップ、長袖の時期に半袖肌着が多いのでしょうか。

春から保育園に入園予定で準備をしています。1歳の肌着は半袖とタンクトップどちらがいいでしょうか?年中タンクトップで行こうと思っていたら脇汗を吸わないから半袖のほうがいいとみて、でも半袖着る時期に半袖の肌着だと袖から見えそうだな?と。半袖の時期はタンクトップ、長袖の時期は半袖肌着が多いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は、夏はタンクトップ、それ以外は半袖肌着にしてます。それが、世間的に「いい」のかどうかは分かりませんが、うちは問題ないです😌♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今の時期どちら来てますか?今どちらを買うか悩んでて、、、

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は半袖着てます☺️

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります!

    • 2月27日
‪ぽま

最後の言葉通り、うちは長袖の時期は半袖肌着で半袖の時期はタンクトップです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月ごろはどちらを着てますでしょうか?💦

    • 2月25日
  • ‪ぽま

    ‪ぽま

    去年の写真見返したら 4月中旬くらいまでは長袖で、下旬とかGWは半袖になってたようです!
    入園の頃は長袖と半袖肌着、ただ1ヶ月もすれば半袖にタンクトップですね😂
    なのでもし長袖のときは半袖肌着、半袖のときはタンクトップというようにされるなら、今年はタンクトップだけ買っておくのでもいいんじゃないですかね🤔
    うちの園ではタンクトップでも汗のこととか何も言われませんよ😊

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!すぐにタンクトップ買うことになりそうなのでタンクトップにしようと思います🥺ありがとうございます!

    • 2月27日
はじめてのままり

両方私は使ってます🙂‍↕️
その日の温度に合わせて調節してます 。半袖の方を多めに買ってます 。冬も着るので 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期は半袖着てますか?春にどちらを着ようか悩んでいて、、、。

    • 2月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    半袖着せてます🙂‍↕️
    夏のみタンクトップで他は半袖です 。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!参考になります!

    • 2月27日
なこ

うちは年中タンクトップです。
特に不便も感じません😀
正解か不正解かはわかりませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンクトップの生地は季節によってメッシュと普通など分けてますか?それとも生地も同じものでしょうか?😳

    • 2月25日
  • なこ

    なこ

    わけるつもりでまずメッシュのやつ買ったんですが、結局冬もメッシュのタンクトップです😂
    園だと暖房もきいてるし、、と思ってます😂

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうなる気がします笑ありがとうございます!参考になりました!

    • 2月27日
ママリ🐰

我が家は春夏はタンクトップで秋冬は半袖肌着にしてます!
タンクトップはユニクロのメッシュ素材で半袖肌着はユニクロのエアリズムにしています☺️☝🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になります!!

    • 2月27日
ゆきだるま

うちは年中キャミです。
着替えの方に2枚だけタンクトップはいってます。