
コメント

さくら
カラードップラーができるエコーの機械を採用していない病院も多いと思いますので、必ず受けるものではないですよ‼︎
ちなみに私が行っていた病院でもやっていませんでした。

nico(34)
私の行ってる病院では無いと思います。
そもそも田舎に住んでて、そんなハイテクを導入してる病院は無いんだろうなと思います😅
-
みぃ
大きな都心部の病院にしかないもんなんですかね(><)!!
知りませんでした!ありがとうございます!✨🙇♀️- 3月23日

み
カラードップラー?ってなんですか😂?
2人目妊婦、38wですがそんな単語自体初めて聞きましたよ🤣
-
みぃ
心血流をカラーのエコーで確認できるみたいで、胎児の状態をゆっくりじっくり検査するのが中期と後期に受けられるみたいなんです!
そゆもんなんですか!😳✨
何にも受けてないので安心しました😂- 3月23日
みぃ
あ!そうなんですか!!
病院によっては、というかんじなんですね!!(´>_<`)
ありがとうございます!✨✨