※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロ
妊娠・出産

男女お子さんがいる妊娠中の症状についての違いや共通点を教えてください。自身の経験も共有します。

男女お子さんがいて、妊娠中の症状など色々違ったよって方はどう違ったか教えて欲しいです✨
一緒だった面も教えてください😊
全然どっちもほぼ一緒だった方はコメント大丈夫です✨

私は今のとこ、上の子妊娠中性欲が増し増しだったこと、長いこと食べつわりだったこと、胎動が痛かったこと、食の好みが違います😆
今回は性欲に普段と差はなく、吐きつわりだったけど17週にはスッキリ終わったこと、胎動が優しい(笑)
食は上の子がこってりラーメン、カレー、ポテト
今回がいちごを好みます😍

男女で差はないよーとか、男女だからじゃなく毎回違うものだよーって言うのもわかりますがコメント頂けたら嬉しいです😆✨

コメント

deleted user

上の子男の子、
食べつわりのみ、

下の子女の子、
吐きつわり、
痔になる、
浮腫がひどい、
貧血で鉄剤飲む、

でした😄

  • メロ

    メロ

    似てます😁
    私も今回浮腫やすくて💦

    • 3月23日
はむはむ

娘の時は特につわりもなく後期になって突然麦茶がダメになりました😭

長男の時はできてると知らなくて普通に生活してたら立てないくらい腰が痛くてなんとか運転して整形外科にいくとこれは整形じゃなくて婦人科、女性特有のなにかかもしれない……😱といわれ
婦人科にいくと妊娠してるよ!といわれ
これがつわり???なのかわかりませんがそーゆーことか……と思いました😭
そして胎動が痛い!!
もう泣けました😭腰の痛みは28週まで続き慣れてきた頃にいきなり無くなりました

次男の時は上二人の世話で大変だったのかつわりを感じませんでした🤣

  • メロ

    メロ

    男の子胎動痛いですよね 笑
    腰に来るってきついですね😭

    • 3月23日
あかちゃんまん

私は食の好みはあまり変わりませんでした^_^けど、上の子の時より、焼肉よりはお寿司を食べたい気分のが少しだけ多かったです😊
あとは胎動を感じるのが遅かったです😆上は16週でしたが下は18週後半ぐらいからでした👍下の子は胎動も痛くなくて、優しかったですよ😌

  • メロ

    メロ

    私も上の子14週だったのに今回16週に胎動感じました!
    2人目だから早いはずが遅かったです😳

    • 3月23日
deleted user

息子の時はカップラーメン好きでした!
飲み物は炭酸!ファンタばっかり飲んでました😂

娘は冷麺が美味しくて💕酢を好んで飲んでました😂

  • メロ

    メロ

    食の好み変わりますね😁
    私も嫌いだった酸っぱいもの好きになりました💓

    • 3月23日
ジャンジャン🐻

3人いるので、性別ではなくそれぞれの個性だなと感じました。😊

ポテコ

上の子が男の子で、匂い悪阻と水も飲めないくらいの酷い吐きづわりでした。
動悸もひどく、貧血、でしたが悪阻が7ヶ月くらいで終わると食欲がすごくてかなり食べてました🤗
性欲は強かったです(笑)

2人目が女の子ですが、よだれ悪阻と吐き悪阻でした。息子のときよりは楽でしたが7キロも痩せました😱
貧血、切迫早産になりましたが、食欲は息子とのときと比べて全くありません。性欲は後期から出てきたかな…程度で息子のときほど強くはないです🤗

腹帯も息子のときは苦しくてできなかったのですが、娘のときは余裕でつけれてます🌸胎動は息子の時はすごかったですが、娘はおとなしいです。

  • メロ

    メロ

    男の子胎動激しいですよね😂
    今回心配になるほど優しいです 笑

    • 3月23日