※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えー
お仕事

介護施設で働いています。利用者さんの写真を更新したいが、マジックテープは不可。貼り剥がしができるものが好ましいです。何か案がありますか?

介護施設で働いています!
利用者さん9名9名で計18名の方がいます。
玄関に利用者さん紹介で新たに写真を更新したいと考えています。

①掲示物を剥がす人がいるのでマジックテープなどは不可
②入退所がある為すぐ貼り剥がしができるものが好ましい

なにか案等ありましたらよろしくお願いします!!

コメント

ママリ

ちょっとイメージがわからないのであれですが、、
小学校の教室の後ろとかによく貼ってある掲示ファイルはどうでしょう?
でも利用者さん取り出せちゃいますかねぇ。

  • ママリ

    ママリ

    こんなのです。

    • 3月22日
  • えー

    えー

    なるほど!
    試してみてもいいかもですね✨
    わざわざ写真まで貼っていただいて💦
    ありがとうございます(⑉• •⑉)

    • 3月22日
せいチャム

あっとホームな施設なんですね^ ^
ラミネートしてみたらどうですか?
一枚ずつ
ジップロックにいれて飾ってもいいかもしれません。

  • えー

    えー

    あー!ラミネートいいですね✨
    百均でも売ってるし試してみます♪
    ありがとうございます(⑉• •⑉)

    • 3月22日
まさこ

グループホームか何かですか??
スタッフ紹介ではなくて利用者さんの紹介ですか💦💦

今はどのようにされているんでしょうか??

ど定番ですが、ホワイトボードにラミネートしたものに後ろはマグネットを貼ってですかね。

  • えー

    えー

    グルホです!
    今はA4の画用紙にカード入れ?透明な袋に入れて出し入れしやすいようにしています!

    • 3月23日
  • まさこ

    まさこ

    玄関に利用者さんのお名前も書いて貼られてるんですか??

    • 3月23日
  • えー

    えー

    名前は書いてないです!
    いろんな人が見に来るので名前と顔が一致するものは玄関に貼ってはいけないそうです💦

    • 3月23日
  • まさこ

    まさこ

    そうですよね💦
    紹介の写真とあったのでそんなことする施設があるのかとビックリでした💦💦

    • 3月23日
  • えー

    えー

    普段の様子とか家族の人がわからないので写真系は多めにしてます!
    監査の時も目につくから良いと言って貰えます

    • 3月23日