
最近セパレートの服を着せていたけど、赤ちゃんっぽさがなくて寂しい気持ちだった。秋の服を着せたら可愛くて新鮮で悶えて写真を撮った。セパレートは大人びた感じで、幼くなった気がする。
質問っていうか、気持ちの問題なんですけど、最近セパレートの服ばかり着せていて、何だか赤ちゃんっぽさがなく、寂しかったんですが、秋口に着ていた服を昨日暖かかったので着せたら久しぶりのロンパース。なんて可愛いのー。ってなりました。
分かりますかね?なんか幼くなった感じがするんです。秋に着た時とまた違う感じで新鮮。可愛いーって悶えて写真撮りまくってました。
セパレート着せると何となく大人びるというか、お兄ちゃん的になるって言うか。気持ち分かりますか?
- 蓮華(7歳)
コメント

つぴこ
わかります😆
ロンパースとかつなぎタイプってフォルムが赤ちゃんですよね(笑)

れいつ
わかりますー!😭
息子も5ヵ月でハイハイしたので、ロンパースが大変すぎて早々にセパレートになったんですが、ロンパースって赤ちゃんの時だけだし悲しかったです(;_;)(;_;)
ましてや息子は7ヵ月で10.5kgなんで余計に子供っぽくなってしまって😭
-
蓮華
7ヶ月で10.5(๐◊๐”)/BIGですね🍇💕
うちも7ヶ月位の時に9㌔あり、BIGと言われましたが、そこから体重横ばいで密かに悩んでます( ˊᵕˋ ;)💦
早々に大きさ的にロンパースの種類があんまり売ってなくないですか?
身長が高いともうセパレートに強制移行ですし。
ロンパースボタン多いし、動き出すと確かに大変。でも可愛いですよね。- 3月22日
-
れいつ
そうなんですよね😱
息子も身長もでかいので、ものによっては80cmでもパツパツで!
そうなると、強制セパレート!
そうなんですね!息子も最近10kg代で留まるようになってきました!
やはり動けるようになってきて落ち着いてきたんですね!🎶
だけどロンパースの赤ちゃんらしさが可愛いんですよね~😭💕- 3月22日
-
蓮華
もうかれこれ、4ヶ月くらい横ばいです( ˊᵕˋ ;)💦凄く動くし、よく食べてくれますが、ちょこちょこ風邪っぴきになり、食欲落ちたりするからかなぁ。
未だにミルク3回足してるんですが。
なかなか増えません( ˊᵕˋ ;)💦
ロンパースの期間短いと寂しいですよねー。- 3月22日

まぐ
娘には未だにたまにロンパース着させてます(笑)
息子は0歳の頃から身長が大きすぎてロンパース着させるとおかしかったですが、娘は1歳でも身長も小さめで7.5kgしか無いので赤ちゃんみたいです🤤
GAPとかカーターズのファスナータイプのロンパースはボタン留めなくて良いので楽です😊!笑
-
蓮華
女の子は身長小さい子が多いから、同じ月齢でもロンパース着てて、何だか赤ちゃんっぽくて可愛いですよね。
90になるとロンパースの種類も少なくて、ファスナータイプそのサイズでも売ってますかね( ˊᵕˋ ;)💦
まだまだ赤ちゃんでいて欲しい気持ちがあるんですよね( ˊᵕˋ ;)💦- 3月22日

sooooooo
めっちゃ分かります🤣❗️✨
赤ちゃんから少年になったように見えます🤣💖
蓮華
最近しっかり立つようになってきたし、ジーンズとか履いてると幼児に見えるんですよ。でかいし。
でも、ロンパース着るだけで見た目が赤ちゃんっぽくなって、懐かしむというか可愛いというか。セパレート着てても可愛いんですけどね。大きくなるのは嬉しいけど、寂しいんでしょうね。