
コメント

ももクマ
上の子が逆子を繰り返していて出産当日は直っていたのに、逆子を繰り返したせいか臍帯が巻きついて緊急帝王切開になりました。
普通分娩じゃないから悲しいんですか?
2人産んでますが、普通分娩したかったなーとは思います!

のしのし
私もなりました。
一人目だったから、もう普通分娩は経験出来ないんだな…とか、普通分娩したかったなと思って涙が出ました。
本当、元気に産まれてきてくれるのが一番なのに😂
でも、出産するときに早めに入院させられて、向かいの部屋で陣痛中の方の苦しむ姿に恐怖を覚え、帝王切開で良かったかもしれないと思ってしまったげんきんな私です😂💔
-
ままりも
そうなんです、そんな気持ちなんです😂
お二人目も帝王切開で出産されましたか??
私もよそさまの痛がるところをみたら怖いと思ってしまうかもしれません😂- 3月22日
-
のしのし
二人目も帝王切開でした(*^^*)
二人目は後期に急におっきくなって先生もびっくりしてたんですが、『まぁ帝王切開だから大丈夫か!笑』って、先生と二人で笑ってましたw
帝王切開だから大きくなるのも怖くないw- 3月22日
-
のしのし
ちょっと話がそれますが、帝王切開だと保険がきくせいか私が産んだ病院は両方普通分娩より安いみたいでした😁
生命保険もおりるし、帝王切開っていいな❤なんて、お金の面でも思いました(笑)- 3月22日
-
ままりも
二人目大きくなっても大丈夫!っていうのがあるんですねw
それはちょっと良かったことかもしれないですね😊
私もちょっとそれは考えましたw
念のため高額医療の申請は取り寄せているので、今検診回数多くてチケット終わって別の費用がかかってるけど、保険適用になるからな〜とかw- 3月23日

アーニー
陣痛も経験しての緊急帝王切開でしたが、
正直下から出産できたんだろうか?と疑問に思います。
術後は痛いですが、何事もなく、
産まれてきたからよかったです。
-
ままりも
緊急の場合もあるのはわかっているんですが、なんとな〜く、理由もないですが考えてしまいます😅
- 3月22日

🌻
うちも逆子になって
その時はこの子はこのまま
産まれたいと思ってるんなら
そうしてあげよう!と思ってました🤭
帝王切開は赤ちゃんの負担も全て
お母さんが背負って
産んであげると聞いた事があります!
それを聞いた時とても素敵なことだと思いました!
元気なお子さん産まれてきますように🥰
-
ままりも
そんな素敵な考え方もあるんですね💡
たしかに生まれる時赤ちゃんもしんどいとは聞きました‥
ちょっと気が紛れました😊
ありがとうございます😊- 3月22日
-
🌻
不安沢山あると思いますが
我が子は可愛くて可愛くて
たまりませんよ〜💓- 3月22日
-
ままりも
その言葉を聞くと楽しみで仕方ありません😂💕
- 3月23日

🍓🍓🍓
うちは上の子は破水→促進剤投与での自然分娩、下の子は逆子で帝王切開です。下の子は臍の緒が二重に首に巻きついてて早い段階から逆子変わらずのままでした💦
どっちも経験してますがやはり帝王切開だと出産前後はいろいろ考えちゃいますよね。誕生日決まっちゃうな〜とか、まあいろいろと…。
私は帝王切開の術直後に薬の影響で眠りこけてすぐに術後回復室に移動したので上の子のときみたいに一緒に写真とか撮れずに寂しかったです。
ただやはり安全に産まれてくれるのが一番なのでしょうがないですけど😓
-
ままりも
そうなんです、誕生日も病院や親の都合で決まってしまうし、術後のこともきになるし‥
手術になるとリスクもあがるとか聞くと緊張してしまいます😅- 3月23日
ままりも
なんとなく、ですね😅
二人目も帝王切開で出産されましたか??