
娘の寝かし付け方法について相談です。特殊な方法で寝かしつけています。他にも特殊な方法があれば教えてください。
生後3ヶ月、そろそろ4ヶ月の娘を育てています。
みなさん、どんな寝かし付けしてますか??
うちはちょびっと変わってます。
少し前まではグズりだしたら縦抱きでしっかり深いスクワットじゃないと寝てくれなかった娘。
今は添い寝しながら2人で薄手の毛布に被り、
両手を押さえつけて耳元でひたすら唱えます。
「トントントントンヒノノニトンヒノノニトン」
ふにゃふにゃ泣きながらも気付いたらちゃんと寝てくれます。
独特だったり聞いたことのない寝かし付け、
あったら教えてください😳
- こげたろう(6歳)

しろ
面白いですね!😄
今度やってみようと思います(笑)
回答になってなくてすみません😂

もちこ
ヒノノニトンうちもやります…!!!同士が居た!笑
でも普通に縦抱っこで唱えるので面白くはないかな😅
うちの子は寝転がして手をにぎにぎしながら、おでこをなでなで〜してゆーっくり適当な昔話を囁くと寝ます(笑)

みんみん
深いスクワットもやりました!笑
うちも今両手にぎにぎして寝させてます笑
ヒノノニトン使ってみます😊😊😊

ぴっぴ
うちはゲップの時にヒノノニトンです🙂

🌸
面白い!ヒノノニトン頂きます!🤣🤣

ubu
うちも生後2ヶ月頃、抱っこしながらヒノノニトンやっていました!😆聞き心地が良いのですかね?寝てくれました☺️
今は昼寝はエルゴで抱っこして寝かしつけています。夜は授乳からのトントン身体させて寝かしつけています。🙂

いちご
ヒノノニトン最高ですね、笑いました🤣
うちは片手ニギニギしながら、トントンです🧡
普通ですね!

おもっちーず
うちも旦那がヒノノニトンやってあやしてます🤣笑

ひまり
うちもヒノノニトンやってます🤣

♡N♡
ヒノノニトン可愛いですね♡笑
うちは2人目もあるからか結構泣かせてたら今じゃ1人で勝手に寝てくれます(笑)
突然変異で寝なくなったりしたらヒノノニトン使わさてもらいます🤣

りのか
めちゃくちゃ可愛いですね😂笑っちゃいました😂💞 真似させてください♡

ゆうまま
うちは寝かしつけではなくあやす時にヒノノニトンです☺️
名前がひなのなので、ヒナノニトンに変わったりします🤣
トントンしてたらあのCMが自然と流れてきますよね。笑

ひなたこかげ
わ!ヒノノニトン、うちもです!笑
寝かしつけじゃなくてゲップですが。
旦那が言ってるですが、
ヒノノニトン
ワシントン
アダイウトン(ジュビロの選手らしいです)
と続きます🤣
コメント