
コメント

チキン🍗
普通ではないですね😄
たまたま今回卵胞が3つあっただけだだと思いますが👍
うまくいけば3つ子ちゃんかもですね♪

退会ユーザー
卵胞は複数あって、そのうち一番成熟した大きな卵胞が主席卵胞となって排卵するそうです。他の卵胞はしぼんでいくそうです。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですか!?
上手く行けば3つ子かもと
思いました。- 3月22日
チキン🍗
普通ではないですね😄
たまたま今回卵胞が3つあっただけだだと思いますが👍
うまくいけば3つ子ちゃんかもですね♪
退会ユーザー
卵胞は複数あって、そのうち一番成熟した大きな卵胞が主席卵胞となって排卵するそうです。他の卵胞はしぼんでいくそうです。
初めてのママリ🔰
そうなんですか!?
上手く行けば3つ子かもと
思いました。
「妊活」に関する質問
着床出血について 昨日からおりものにピンク色のうすい出血が混ざったものが少量ありました。 生理4日前です。 今日は昨日よりも血の色が濃くなってました。ピンク〜鮮血が混ざったものです。 ネットで見ると1番初めが量…
私は今、1人目を子育て中ですが不妊治療で出産しました。 今、週3の9時から16時半まで仕事をしています。休みの日は基本的に子どもは預けていません。 という状況です。 不妊治療で2人目、3人目等々出産された方、子育て…
現在凍結胚移植後BT1日目です。 昨日の移植日の夜からウストロゲンを入れる際、 膣の中の入口すぐ上が硬く入れづらいです。 移植2回目で1回目は着床せずでしたが、 膣の中が硬くなった記憶がないです。 1回目もホルモン…
妊活人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうなんですか!?
チキン🍗
順調にみんな育てばの話ですよ😄
だいたいは大きなサイズの子が育って、他の子達はしぼんで流れていきます☺️
わずかな可能性でもすごいですね♪
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!