子育て・グッズ 授乳ノートは他の育児記録より使いやすいですか?育児記録アプリは見やすくて使いやすいものがいいですか。 授乳ノート使ってる方ほかの育児記録よりも使いやすいですか? 育児記録アプリ 見やすさ使いやすさ簡単だったらどれいいもんでしょ。 最終更新:2019年3月22日 お気に入り 1 授乳 アプリ 育児 4人ママ(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳, 7歳) コメント mhy❤︎:) 授乳ノートが使いやすくて使ってます😊 おねんねはカウントしてないですが、オムツとか授乳とか記録してます! タイムスケジュールとかも見れて分かりやすいなって思います😌 3月22日 4人ママ わたしもねんねは使用してないです! おっぱいでもないので省けるといいんですけどね、、 飲ませる前にミルクとかボタンおしてタイムしてますか? 3月22日 mhy❤︎:) 完母なのでミルクは使ってないです💦 母乳は時間測ってますが、どのくらいの時間飲ませたかよりも何時に飲んだか分かれば良いかなと思って、計測はかなり大まかです🤣 ミルクならあげた時間と量さえ分かれば良さそうですね😊 3月22日 おすすめのママリまとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
4人ママ
わたしもねんねは使用してないです!
おっぱいでもないので省けるといいんですけどね、、
飲ませる前にミルクとかボタンおしてタイムしてますか?
mhy❤︎:)
完母なのでミルクは使ってないです💦
母乳は時間測ってますが、どのくらいの時間飲ませたかよりも何時に飲んだか分かれば良いかなと思って、計測はかなり大まかです🤣
ミルクならあげた時間と量さえ分かれば良さそうですね😊